※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新米ママです!どなたか教えてくださいm(_ _)m生後46日目で寝返りしまし…

新米ママです!どなたか教えてくださいm(_ _)m


生後46日目で寝返りしました。
トッポンチーノ?薄いクッションの上だったので、偶然かな〜?と思っていたのですが、この日を境に毎日ゴロンとします。(万が一寝返りだったらクッションは危ないと思い外してます)

ゴロンの仕方は、首を90度に後ろに曲げて仰け反ってから寝返りします。

色々調べてみると障害があるのでは?と不安になってしまいました。ちなみに、生後16日目から完全に横をむいて寝てましたし、2週間検診では指しゃぶりをしており、少し成長が早いのかな〜と思っていました。

寝る時に寝返り防止クッションを置いているのですが、夜間授乳の際に、毎回寝返りしたくて泣いて起きます。

クッションを外して寝返りさせて、元に戻して
暴れるので慌ててオムツ替え→授乳してます。
授乳も無理矢理な感じです。。。

何か障害があると思いますか?
また、夜間授乳はこのやり方大丈夫でしょうか?
月齢関係なければ、寝返りしたくて泣きながら起きるって普通ですか?

よろしくお願いします。

コメント