
両手首が2ヶ月痛い。整形外科で骨は大丈夫。子供のお世話がままならず。腱鞘炎で我慢するしか?対処法知りたい。
腱鞘炎だと思うのですが、もう2ヶ月くらい両手首が痛いです😭
1ヶ月くらい前に整形外科に行ってレントゲンも撮りましたが骨は大丈夫との事。
最初は左手首だけだったのに、今は両手とも😓
もう子供のお世話も痛みのせいでままならず😭
オムツ替え・ミルクやりなどで精一杯で、抱っこもほぼしてあげれてません💦
今は、生後4ヶ月になったばかりの息子の力でも捻られると負けてしまい、めっちゃ痛いです😭
ほぼミルク寄りの混合なのですが、一応夜中だけ気持ち的に湿布貼ったりしてますが意味ない状態です。
サポーターも買って着けましたが意味ある?って感じでして😅
腱鞘炎って我慢するしかないんでしょうか💧❓
何かこれしたら良かったよ!などあれば教えて頂きたいです😭
- 桃(o^^o)(2歳11ヶ月)
コメント

ちびちゃん
私もそれくらいの頃には腱鞘炎に悩まされてました😅
利き手がなったらそっちを庇うから今度は反対側も…て感じで😂
病院でサポーター購入しましたが、無いよりはマシだけど気休めですよね😅
私の場合はいちばんしんどかったのが沐浴でした。沐浴の時はサポーター付けれないですし💦
4ヶ月くらいだと、もうそろそろ首も座ってくる頃です。首が座ると頭部を支えるためにかかってた手首への負担や不自然な指の動きが軽減するので、それくらいから腱鞘炎も治まりました😣
サポーターは可能な限りつけておく方がいいと思います。
御家族で手伝ってくれる方がいたら、お子さんのお世話をしてもらって下さい💦

ミニー
首が座ってしばらくするとだんだん良くなるかな〜って思います☺️
私も1人目、2人目現在腱鞘炎です!
腱鞘炎を良くするには動かさないのが1番ですが
子育てしてたら無理なので我慢してお世話してます😣
-
桃(o^^o)
回答ありがとうございます😊
今、徐々に首が座ってきてます💦
もう、お世話も痛すぎて歯を食いしばりながらしてます😭
お世話以外も何をしても痛すぎます😵💦- 8月30日
-
ミニー
フライパンも重いしなんなら
お箸も大変ですよね😵💫
でも、ずっと痛い訳では無いかと思うので無理せず頑張ってください😭- 8月30日
-
桃(o^^o)
分かります😣
米洗った釜が片手じゃ持てません😭
字を書くのも痛いし、なんならトイレでのパンツやら脱いだり履いたりも痛いです😂笑
子育てしてる間はずっと痛いのだろうかと絶望感ありましたが、希望が持てました✨
ありがとうございます😊- 8月30日
-
ミニー
トイレ・・・分かります🤣🤣
気休めですが旦那に手首ギュッギュッてしてもらってます🥹
多分ですが
首を持たなきゃいけないし
知らず知らずのうちに変に手首使ってるのかなって思います🥺
普段そんなに手首使うことないですからね😅- 8月30日
-
桃(o^^o)
確かに、普段は手首なんて痛くなりませんよね😂笑
優しい旦那さんですね☺️
うちは何もしてくれないし、なんなら『いつも痛いって言ってばかりだけど、そんなに本当に痛いの?』って思われてるんじゃないかと思ってます😂- 8月30日
-
ミニー
進んでやってくれないから
携帯いじってない方の手を貸してもらってます🤣🤣
口に出して言われてないなら大丈夫です!笑- 8月30日
-
桃(o^^o)
すすんでマッサージして欲しいですね😂笑
男性に、この痛みがどんなものか味わって欲しいくらいですよねぇ😫❗️
それでも耐えて育児をする嫁を労って欲しい😩💨笑- 8月30日
-
ミニー
して欲しいけど疲れたアピールされるから無理そうです😂
なんなら、10ヶ月お腹で育てただけ労わって欲しいですよね🥴
男も出産出来ればいいのにと思いました🤣🤣- 8月30日
-
桃(o^^o)
分かります😂笑
ウチも疲れたアピールされます😩笑
本当に❗️
つわりに苦しみ、ホルモンバランス崩れたりして暑かったり、いろいろ体調不良が続く中、10ヶ月も耐えて産んだ嫁を崇めよ✨って大袈裟かもしれないけど思う時ありました😂笑
必死につわり耐えて痛みに耐えて産んだと思ったら、24時間休みなしの育児が待っている😱
男も経験出来るならするべきだと思いますよねぇ😂- 8月30日
-
ミニー
外食の時もだけどゆーーーっくり食べて終わっても
抱っこ代わるよ〜とか一言も言わないです♥笑
嫁が育児するの当たり前感が半端ないです🤣
陣痛の時は後ろで少年ジャンプ読んでました📖笑
自分で言うのなんですが
女ってほんとに凄いですよね😂😂
最近はお弁当とか水筒はセルフでやってもらってます😇- 8月30日
-
桃(o^^o)
間違えて下に投稿してしまいました😂笑- 8月30日

suu★
1人目の時、左手首が腱鞘炎になり大変でした。
その時は固定できる鉄板?みたいなのが入ってるサポーターしてました!やはり動かさないのが1番だということでそれ付けて生活してたら治りました。
抱っこもしなきゃだし辛いですよね😭💔
-
桃(o^^o)
回答ありがとうございます😊
もう、何しても痛すぎて辛いです😭💦
毎日、歯を食いしばりながらお世話に明け暮れてます😣💦
早く良くなって欲しい😭- 8月30日
-
suu★
無理せずに😭💦
- 8月30日
-
桃(o^^o)
ありがとうございます😭
早く良くなって欲しいです😖- 8月30日

桃(o^^o)
2人の子供なんだから、常に協力して育児はしてほしいですゆねぇ😩💨
ウチは平日、子供を2人でお風呂入れますが、それ以外はほぼ何もしません😅
昨日から、県外にいる弟さんとネット回線使用したPS4のゲーム再開しましたからね😩
私は高血圧があり医療センターでの出産だったから、コロナ禍もあり一切の面会がダメで、入院したら退院するまで誰にも会えずでした🏥
ちょうどGW中に入院してたので、毎晩ゲーム三昧だったみたいです😅
男って、嫁が今まで(出産前)と同じ事してくれると思ってますよね😒
自分の事は自分で全部して欲しいもんです😑

ミニー
自分の事ばかりですよね〜🥹
家事してる時は見ててもらえますか?
ウチはご飯作る時は見てくれたりミルクあげたりしてくれるのであまり言うと勝手に怒ります🤣🤣
ゲームとかほんっとに嫌です!!
なので、長男が出来るようになるまで欲しがってるSwitchも買いません😇
子供産んだら急に2時の母ですよね🤣🤣🤣💢
-
桃(o^^o)
夕飯の時は、子供が泣いてなければ2人で夕飯準備します😃
私が日中に下準備してるので、主人は炒めたり揚げたりするだけですが🍽
主人が料理は出来立てがいいって言う人なので、作る時は一緒にしますね🤔
ゲーム本当に腹立ちます😅
電話しながらなので煩いし💧
アパート暮らしだから部屋数少ないし迷惑です😩
PS4以外にも携帯ゲームもしてるので、暇さえあれば携帯ゲームしてます😒
きっと子供もゲームって言うんだろうな😩💨- 8月30日
桃(o^^o)
回答ありがとうございます😊
ですです!
最初は左手首だけだったのに、庇ってたら右手首も😭
沐浴は最初は1人でしてましたが、1人だとシワの部分など洗い残しがあり肌が荒れてしまったので、最近は主人と2人で協力しながら入れてます♨️
しかし、アパートで2人で育ててるので、基本はワンオペ状態です😭
サポーター、右手の分しか買っておらず。
しかも水を触ったりすることが多いし、サポーターが不便でほぼ使用せず😂💦笑
しかし、サポーターした方がいいんですね💦
ちびちゃん
わかります!洗い物とかオムツ替えの度に手洗いとか、サポーターいつするねん!て感じですよね😂
腱鞘炎は安静にするしかありません😭
私はシングルなのでずっと1人でしたが、もうほんまに無理…!てなった時期は、サポーターの上からサランラップぐるぐる巻いて、なるべく濡れないようにしながらやってました😫
サランラップで更に固定されるので、沐浴は幾分かそれでマシでした。
桃(o^^o)
1人では余計に痛みが引かず大変でしたね💦
もう私は今ですら、たまに痛すぎて腹立つし泣きそうです😂笑
何かするたび、痛っ💦ってなりますもん😵
腱鞘炎って厄介ですねぇ😭