「オムツ替え」に関する質問 (169ページ目)

母乳あげても、追加でミルクあげても、ゲップ促しても出ず、 オムツ替えても抱っこしても何かが不満で泣き止まない 😭😭 どうしたらいいのでしょうか、、何が不満なのかわからない、、
- オムツ替え
- ミルク
- 母乳
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 2



2歳7ヶ月、トイトレ全然進みません😭なんなら一時期トイレに行ってくれていたものの、最近は赤ちゃんのようなオムツ替えじゃないとやってくれません🥲(寝ながら) せめて立ってできればいいのですが、出かけても赤ちゃんのオムツ替えスペースでやれと言われるので最近はちょっと恥ず…
- オムツ替え
- おまる
- 赤ちゃん
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ
- 4






ベビースイミングの女の子水着について 9ヶ月の娘とベビースイミングを始めることにしたのですが、娘の水着はセパレートとワンピースどちらがいいのでしょうか? それとも肩で長さを調整できてオムツ替えもできるようなベビー用水着が良いでしょうか?
- オムツ替え
- 女の子
- 水着
- ワンピース
- ベビースイミング
- はじめてのママリ🔰
- 3




2週間後に産休入り予定です。 産休入ったらベビーグッズを作ろうかなと思っていますが、なんせ裁縫初心者で困っています💦 手芸屋さんでおもちゃのキットを購入したので、試しにキットからやろうと考えています。 その後は失敗してもいいかなという気持ちでオムツ替えマットを作…
- オムツ替え
- ベビーグッズ
- おもちゃ
- 産休
- はじめてのママリ🔰
- 0



もうすぐで2歳半の息子がイヤイヤ期でヘトヘトです…😫 私が妊娠中で出産前なので不安定になっていたり赤ちゃん返りになっているところもあるかもしれません。 昨日の夜も、お片付けしようと言うとわざとおもちゃ箱から新たにおもちゃを出したり、オムツ替えしようとすると「ズボ…
- オムツ替え
- おもちゃ
- 片付け
- 2歳
- 妊娠中
- はじめてのママリ
- 1





もうすぐ一歳になる娘がいるのですがここ最近オムツ替えするときにすご起きあがろうとしてめちゃくちゃイライラします💢普段触らせない物を持たせても一瞬しか持ちません。すぐポイっと投げて寝返りしようとします。声かけも歌もお気に入りのおもちゃも全てダメです。うんちの時は…
- オムツ替え
- おもちゃ
- 保育園
- キッチン
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後5ヶ月の娘です。生後2ヶ月半から夜通し寝てくれてたのに、寝返りできるようになってから、毎日0時頃同じ時間帯に大声で泣いて起きるようになりました💦深夜3時頃までエンドレス抱っこです。 いわゆる睡眠退行というやつですか? オムツ替えても抱っこしても泣き止まず、ミルク…
- オムツ替え
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 生後5ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 3

旦那の愚痴用ママリ化してます。 あー、今日も仕事から帰ってくるや否や、ショッピングモール行くと、子供のミルクやらオムツやら用意するのは私。ついでに、明後日 友達の家へお邪魔する予定があるので手土産を買いに。 あとは、必須日用品をついでに買いに。 旦那は時計が見…
- オムツ替え
- ミルク
- 旦那
- ベビーカー
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「オムツ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水