※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃそ
妊娠・出産

帝王切開後の後陣痛が痛くて、母子同室ではなくナースステーションに預けるのは甘えでしょうか。術後4日目で子宮痛みや悪露があり、痛み止めが欲しいが言いづらい。母子同室が子供のためにいいか迷っている。

【帝王切開後の後陣痛について、母子同室ではなくナースステーションに預けるのは甘えですか?】

帝王切開後の後陣痛が痛くて、母子同室ではなくナースステーションに預けるのは甘えですか?
今術後4日目で母子同室は2日目です。
今日から食後薬を飲み始めたのですが、子宮収縮剤もあるらしく悪露が多くなって子宮が痛いです。
本当は痛み止めをもらって寝ていたいのですが、看護師さんに言いづらいです。
なんて言えばいいのでしょうか。
子供のためには母子同室の方がいいのでしょうか。
胸も張ってきているのでできれば同室がいいのですが、オムツ替え等で立ち上がるのもしんどいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

甘えではないと思いますよ💦交通事故レベルの傷負ってるのですし…ロキソニンとか貰えないですか?看護師さんにどうするべきか少し相談してみてはいかがでしょう。頼っていいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

出産おめでとうございます🎉♡
帝王切開した者です🙋‍♀️
預けるのは甘えではないですよ!
わたしは痛み止めくれる所までどんどん貰ってました😊
言いづらいかもしれませんが少しでも頼れるなら飲んでいいと思ってます😌
そして今は子供のためにとは思わず自分の身体を労わってあげてもいいと思います🍀*゜
帰ったら無理ない範囲で頑張らないといけないので今ゆっくり休んでください❕
病院でやり方は違うかもしれませんが無理は禁物です🙅‍♀️

考え込みすぎないように休んでくださいね😊♡

mama

私は入院中はロキソニンもらって飲んでましたよ^ ^
それに、頼んでなくても看護師さんが「預かっておくからママは少し寝た方がいいよー」って連れてってくれたのでその間に休みました!
退院してからはずっと赤ちゃんと一緒なので、せめて入院中は授乳以外預けて休みましょう!

ちなつ

私5日入院のうち4日預けてましたよ〜!
帰ったら嫌でも自分でやらないとだから甘えておけるうちに甘えておきたくて😂
私の入院してたところは特に母子同室推奨じゃなかったので何時から預かってほしいです〜だけでしたが、言いづらいなら体調が良くないことを言って回復に専念したいから今日は預かってほしいと言ってみるとか…??

さくら🍯

1人目の帝王切開後は強制的に母子同室だったので甘えるタイミングすらないスパルタ病院でしたが
ほんっっっと病みました。なんにも良い事ないです、良い思い出にもなりません笑

双子の時は迷わず「あの〜、無理です、ミルクお願いします」って、何回言ったことか😂
入院中はほんとにほとんど、赤ちゃんと会いませんでした笑
だって退院したらずっと一緒だし、慣れるも何も…
至れり尽くせりの内は休みましょう!
看護師さんに何を思われたとしても関係ないです!

ちまままま

私もなかなか看護師さんに言えず、痛いの無理して1人で頑張ってたらメンタル崩して涙が止まらずかえって看護師さんに迷惑かけてしまいました💦💦その後熱も出たり。。。
退院したらイヤでも24時間一緒に過ごすので今のうちは預けていいと思います!!!無理せず😫😫

はじめてのママリ🔰

甘えじゃないです!
帝王切開でしたが、術後2日間程は日中にちょこちょこお部屋にきて、夕方から朝までは預けてました🙋‍♀️
それ以降は日中一緒で、私の好きなタイミングで預けました!
最後の夜は朝まで頑張ろうと思いましたが、夜中の3時頃に限界を迎え預けました(笑)

産院はたくさん甘えさせてくれるところで、「預かろうか〜?」と頻繁に聞いてくれたので素直に甘えちゃいました。

帰ってからは寝れない日々が始まったので、もっと甘えて休んどけば良かった〜!と思いましたよ😭

無理せず、今はゆっくり休んでほしいです。病院によって方針が違うのですが、可能な限り預けて休んでください😣

SAKURA

甘えてないですよ
自分も、退院前日まで預けてましたから