「オムツ替え」に関する質問 (180ページ目)

夫婦で赤ちゃんの取り合いみたいになります笑 こんな夫婦いますか?😂 旦那とそこまで仲良くないからか、娘のお世話でお互いに嫉妬し合ってます😂 完母なので授乳タイムは完全に私のものだし、夫婦寝室別のため夜もずっと私と一緒です。 私が育休中で、旦那は日曜のみ休みで平日…
- オムツ替え
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 1

9ヵ月赤ちゃんの発達についてこれはよくあることなのでしょうか、、? 今月で生後9ヵ月の息子がいます。 息子の発達に少し疑問を感じており、よろしければご意見をいただけると幸いです🙇♂️ 1.抱っこを嫌がる? ここ最近抱っこをすると必ず手をたてお腹をよじ登り、 また自…
- オムツ替え
- 着替え
- お風呂
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4



おむつ替えの相談 7ヶ月になる息子の💩の際のオムツ替えなのですがお尻やちんちんを触ろうとすぐしてしまい足で両手を押さえて格闘技のように交換をしています。 ベビーベットで交換する際は足で押さえられないためどうしていいかお手上げ状態です。 ロンパースなどを手を巻き込…
- オムツ替え
- おむつ替え
- 息子
- ロンパース
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 1

いいねで教えてください😀 男の子ベビーのママさん、 オムツ替えでおしっこだけのときでも おまた周り拭いてますか? 私は軽く拭いてるのですが 助産師さんが男の子でおしっこだけなら拭かなくてもいいよ と言っていたので気になりました!
- オムツ替え
- ベビー
- 男の子
- おしっこ
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 3
















生後2ヶ月半 お昼間も授乳間隔が5時間くらいになってきたのですが、あきすぎでしょうか? よく寝ていて、4時間くらいでオムツ替えたりして起こすけど起きずに5時間あくことがあります。
- オムツ替え
- 生後2ヶ月
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 2


9ヵ月の息子ですが最近オムツ替えに苦戦しています。特にうんち替えは、、、、 オムツマットに仰向けに寝かせるまではいいのですがオムツを開けた瞬間うつ伏せになったり嫌がってどうにかうつ伏せになろうと暴れたりして足をクネクネジタバタさせてそのせいでうんちが太ももに着…
- オムツ替え
- 旦那
- おもちゃ
- うんち
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3





関連するキーワード
「オムツ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水