![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那との関係が冷え切っており、子育てにも無関心。来月の園の行事に参加するか聞くべきか。
旦那と仮面夫婦で必要最低限の会話以外は家にいても喋りません。
来月、園で30分ほど出し物?発表会?みたいなのがあるんですが...旦那にも来るかどうか聞いた方がいいのでしょうか?
旦那は子どもと遊ぶこともほとんど無く、子どもが寄っていったら構う感じです。オムツ替えも1ヶ月以上したことがありません。1ヶ月前までは私が言えば月に1回はやってたかな?という感じです。
1歳から保育園へ入れてますが、保育園での様子を聞いてくることも無く、送り迎えも準備もしたことがありません。毎日連絡帳アプリに園での様子が写真で送られてきますが、初日に見せたのみ見せていませんがそれについて聞いてくることもありません。
子どもが1歳になった時は誕生日プレゼントもありませんでした。お寿司買おうと言われ、大人用のお寿司とスーパーで買ったケーキを準備されました。
私は別日に子どもが食べれるケーキを作り、誕生日プレゼントもあげました。
- ママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント
![(´-`)oO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´-`)oO
聞かなくてもいいんじゃないですかね🤔?私なら聞かないです!行きたいとか言われたら誘いますが普段会話ないし子供に関わろうとしない人が保育園の行事に興味あるとは思えないので、、、
![朝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝
発表会があることは知らないんですか🤔?
来るか来ないかはどっちでもいいですが、後から知らなかったとか言われてもめんどくさいので一応ある事は伝えたほうがいいのかなと思いました💦
オムツとかのお世話はめんどくさいけど子どもの晴れ姿は見たかった!とかいう人もいるかもしれないので😱
子どもの事なので、一応必要最低限の会話な気がします💦
モヤモヤしますけどね💦
-
ママリ🔰
確かに後から知らなかったと言われたら面倒くさそうです😓
子育てのいいとこ取りだけしててモヤモヤします💧- 12月19日
![ママリ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ*
家にカレンダーってありますか?
もしあれば予定に記入だけする。
もしくは、日程のプリント置いておく。
にしたいです。
が、万が一後から何か言われたら本当にウザイので、伝えます。
-
ママリ*
あ、伝えるだけで来てほしいとか
来る?とか何も聞きません!- 12月19日
-
ママリ🔰
来る?は聞かないことにします!
日程のプリント置いておくの良さそうですね👍後から何か言われたら面倒くさそうです🥲最低限伝えるだけ伝えてみることにします- 12月19日
![ろーるぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろーるぱん
わたしも全く同じです!私が言わないと何もしない指示待ち人間、様子も聞いてこないし送り迎えも準備もしないし、こどもの保育園からのプリントにも目を通さない、書類も全て私任せ。
ケーキやプレゼントも私が買わなかったらこどもたちには
何もないです😭
何にしようか?と相談しても
なんでもいいんじゃない?と。
お互いつまらん旦那で
大変ですね😭がんばりましょう😭
-
ろーるぱん
ちなみに我が家もスマホで
カレンダーアプリで
用事だけは共有してるので
今日どこにいく!とかいう
会話もないです!笑
なのでこどもの行事も
伝えずです‥- 12月20日
-
ママリ🔰
一緒です😭
カレンダーアプリいいですね。うちは2人ででかけることも3人ででかけることも無いので共有する用事が無いのですが、今後の参考にします。- 12月20日
-
ろーるぱん
我が家も一緒に出かけたりとかはないですが、一応ここに行った、保育園では何があったという証明だけはしたくて🤣
これだけ忙しいぞわたしは!というアピールも兼ねてます!笑- 12月20日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
皆様ありがとうございました。
保育園に聞いたところ保護者と一緒に遊ぶ保育参観らしく、貰ったプリントには誰が来るか記入する欄が書いてありました。なのでそれは見せず旦那に参観のことを口頭で伝えました!
👨「参観って保育園に行って子どもと遊ぶってこと?」
👩「そう」
👨「へえー」
で終わりました🤣
行きたいとは全く言われなかったので私1人で行ってきます!
ママリ🔰
行きたいと言われたら誘うことにします😣子どもには関わろうとしませんが、義両親や仕事先の人たちには子どもが可愛いと言い回ってるらしく外面だけが良くて面倒くさいです😓