「イヤイヤ期」に関する質問 (504ページ目)


1歳10か月のイヤイヤ期です。 保育園ではいい子にしているようですが、自宅では何を言っても「だめ!」と言って言うことを聞きません。お茶を飲もうと言っても「だめ!ぎゅーにゅー!」と冷蔵庫を開けようとしたり、歯磨きもお着替えもダメです。少し前までは当たり前にできてい…
- イヤイヤ期
- 保育園
- 着替え
- お風呂
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2






もう疲れた、子供たちと過ごしたくないって時どうしてますか? 下はイヤイヤ期、上は反抗期。 言うこと聞かないくせにワガママは一丁前で、さらにひとり遊びはせず、常にママママです。 遊ぼう、抱っこして、こっちきて、チャンネル変えろ、あれやだ、これやだ… 下はイヤイヤし…
- イヤイヤ期
- 赤ちゃん返り
- 夫
- 遊び
- 反抗期
- はじめてのママリ🔰
- 1







女の子のママさん、ピンクブームはいつ頃から来ましたか? 1歳8ヶ月ですがなんとなくピンクブームがそろそろ来そうな気がしてます🥲 服を選ぶ時ピンクの花柄のワンピースを着たがったり、 ピンクのパジャマを脱ぐのを嫌がったり、、 それともただイヤイヤ期の入り始めなのでし…
- イヤイヤ期
- パジャマ
- 女の子
- 一人っ子
- 服
- はじめてのママリ
- 3


2歳5ヶ月になる長男のイヤイヤ期が酷すぎて、 ノイローゼになりそう🥹🥹🥹 今週からこども園に行き出して環境も変わって 優しく受け止めたいと思ってる! でもチャイルドシート絶対拒否で一向に 帰れないし、赤ちゃん返りも全く治る気配ないし、 トイレの中までついてくるし。 もち…
- イヤイヤ期
- 2歳児
- チャイルドシート
- 髪の毛
- 赤ちゃん返り
- ぴーなっつ
- 2





もう疲れた 家にいても、どこに行っても誰かしらにイライラするし、ピリピリしてるとみんな離れてくの分かるけど穏やかにできない。 妊娠後期に入って体はしんどいし、妊娠糖尿病で好きなものは食べれないし、子どもはイヤイヤ期でいちいち反抗的で言うこと聞かないし、本当疲れ…
- イヤイヤ期
- 妊娠後期
- 妊娠糖尿病
- 夫
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1



来週に夫の職場の先輩家族と潮干狩りをすることになりました。(昨夜急に言われました💦) 初の潮干狩りで大人と子ども服装や持ち物は何が良いのか分からずアドバイスをお願いしたいです! 一応夫が先輩さんから何が必要か聞いてくれて 潮干狩りセット 着替え 帽子 と言ってい…
- イヤイヤ期
- オムツ
- ママ友
- 着替え
- 性別
- はじめてのママリ🔰
- 4




関連するキーワード
「イヤイヤ期」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水