「イヤイヤ期」に関する質問 (2127ページ目)





いつもお世話になっております! 生後6日の男の子を育児しています。 幸い母乳もよく出ますが まだ赤ちゃんに吸う力が弱く 3分ずつ吸わせ、搾乳した母乳を哺乳瓶で あげています。 今はとりあえず、赤ちゃんに吸う力が無いし 私の胸も張って痛いので この方法でやっていこう…
- イヤイヤ期
- ミルク
- 授乳
- 哺乳瓶
- 搾乳
- yuzu.eita.mam
- 3


下の子が産まれて、上の子のトイレトレーニングを中断中です。本人も赤ちゃんがえりとイヤイヤ期で、着替えやオムツ替えも嫌がる最中で、とりあえずは、こまめにオムツ替えだけでもしたいんですが、オムツ替えを嫌がらない対策ありませんか?
- イヤイヤ期
- オムツ
- 着替え
- トイレトレーニング
- 赤ちゃん
- ペンタ
- 1




これが噂のイヤイヤ期なんですかね… 自分の思い通りにならないとお店でも床に寝転んでギャン泣き…抱っこしても泣き止まず更に悪化…買い物中断してチャイルドシートに乗せようとしても全力で嫌がる…物を投げつける…髪の毛をむしられる…壮絶…つわりもあってキツい…
- イヤイヤ期
- つわり
- チャイルドシート
- 髪の毛
- 買い物
- りかぴけ
- 1










イヤイヤ期の対応について。 最近、息子が何をするにもイヤイヤと首を振り、少しでも上手くいかなかったり思い通りにならないと近くに有るものを手当たり次第投げます😢💔 当たったら痛いよ、オモチャ壊れちゃうよって言っても、余計にヒートアップします😰 結局は投げないでって言…
- イヤイヤ期
- 着替え
- お風呂
- チャイルドシート
- 自転車
- ろろろろろん
- 4



これはイヤイヤ期ですか?それともまだまだ序の口なんでしょうか… 最近イライラして…涙が出てくる毎日です。 朝起きてパンパンのオムツ替えさせてくれない… 替えようねーと言ってズボンを降ろすと怒って自分でスボンを上げてしまう… 洋服(特に上着)着てくれない…気分が変わって…
- イヤイヤ期
- お風呂
- パジャマ
- 洋服
- 歯ブラシ
- pomechi♡
- 9






関連するキーワード
「イヤイヤ期」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水