
耳が聞こえにくく、山登りのような感じが続いています。ストレスや暴食が原因ではないか不安です。同じ症状経験者のアドバイスが欲しいです。耳鼻科は混んでいるため、どうしようか迷っています。
昨日から耳が聞こえにくいです。私自身の話なのですが、
昨日夕方頃から耳が山登りしたときのような感じになっています。こもっている感じです。あれ?無くなったかな?と思うと、あ、やっぱりまだしてる。という程度くらいのときから、凄く、もわんもわんぐわんぐわんするようなときもあり
昨日から悩まされています。
最近ちょっとイライラしてストレスを感じたりして暴食をしたしましたが、これはきっと原因ではないような…
耳が同じような症状になった事ある方、またはお知り合いなどでこのような症状で耳鼻科など行かれた方いますか?
明日は祝日でやっていない耳鼻科が多いし、来週になるともう年末休み目前でけっこう混むと思い、それを考えるとイヤイヤ期の娘を連れて行くのもな〜そのうち治るかな〜などと考えているのですが…あまりにも現在も続いてるので気になってしまいました。
痛みとかはありませんが、山登りのようなこもったような感じがずっと続いているのでなんとなくボーっとしてしまうような感じです(;_;)
なにか少しでもわかる事ある方教えてください(;_;)
- 3kidsママ(4歳4ヶ月, 6歳, 9歳, 11歳)
コメント

a
こんにちは!
知り合いが同じような症状で耳鼻科に行って、メニエール病と言われたみたいです😣💬

2児ママ
何年か前にストレスが原因で
突発性難聴なりました。
発見が早かったので治りましたが
治療が遅れると、治らなくなる場合もあるみたいですよ。
-
3kidsママ
コメントありがとうございます!
突発性難聴ですか(;_;)
そのときの症状など教えていただけますか?
ただでさえ、病院に娘連れて行く事は気が引けるのに耳鼻科となると余計周りの方や病院に申し訳なく思ってしまい…- 12月22日
-
2児ママ
書いてるのと全く同じです。
ずっとこもった感じでした。- 12月22日

ちぴ
突発性難聴の可能性が
あるかなとおもいます😣
父が同じように聞こえにくいって
言い出し、病院へ行ったところ
ストレスから
なっていたので💦
早めに治療すると治るようですが、
父の場合、1週間ほど放っていたので
手術しても治りませんでした…!
なので、早めに受診して
治療することをお勧めします!
もし違っていたらすみません😭
-
3kidsママ
コメントありがとうございます!
突発性難聴ですか(;_;)
お父様、耳鼻科行かれましたか?最初。
そうなんですね。
はい!ここで質問させていただいて怖くなってきたのでやっぱり来週行こうと思います!!- 12月22日

ahyl❤︎
まさに同じ症状で突発性難聴でした😭
突発性難聴だった場合、一刻も早い治療が必要になるので病院に行かれた方がいいと思います!
幸い私はすぐ病院に行ったことと軽度だったので今は完治しましたが、後遺症が残ることも少なくないそうです💦
ちなみに突発性難聴の原因はいまだに不明らしいのですが、ストレスや疲れ、寝不足の説が有力だとか…😱
-
3kidsママ
コメントありがとうございます!
突発性難聴ですか…
月曜日やっぱり行って来ようと思います!!- 12月22日

ママリ
私も妊娠中に同じような感じになって
こもってる?かんじになってました。
耳鼻科に行ったらこもってる方の聴力が一気に悪くなってました😭
ストレス、疲れが原因だと思うと言われました。
妊娠中だったので薬は飲めず、1週間後に良くなったなかったら大きい病院へと言われました。
治ったので大きい病院は行かずに済みましたが…
ストレスや疲れでも耳おかしくなるみたいですよ😭😭
-
3kidsママ
コメントありがとうございます!
妊娠中になったんですね…
治って良かったですね!!
そうなんですね、やっぱり月曜日病院行こうかなと皆さんのコメント見て思いました…
ありがとうございます!- 12月22日

かりん
耳鼻科につとめてました。
突発性難聴かもですね🤔
片耳ですか?耳鳴りはないですか?
聞こえの悪さがあるなら、耳鼻科かかった方いいですよ!
一過性かもしれませんが、もし突難なら早期治療を開始した方が予後は良いと言われてますので😊🍀
-
3kidsママ
コメントありがとうございます!
耳鼻科に勤めてらっしゃったのですね!
心強いです!!
左耳だけな気がします…
耳鳴りとはキーンといった感じですよね?
それは全くしていないです
ありがとうございます!- 12月22日

みっきー
ストレスでなりますよ!
突発性難聴とかじゃないでしょうか?
私は耳が聞こえにくくなって
しばらくしたらめまいと吐き気が凄くて
立っていられなくなり
救急車で運ばれました💦
1ヶ月くらい完全には治らなかったです😫
その時引っ越したばかりで
誰も友達いなくて親も親戚もいなくて
仕事もやめたばかりで
先生にはストレスだよ〜って言われました!
私は妊娠中だったので薬飲めませんでしたが、耳鼻科に行って調べてもらったほうがいいと思いますよ!
突発性難聴だったら早めに治療しないと治らなくなるとかあるみたいですし💦
-
3kidsママ
コメントありがとうございます!
ストレスとかでやっぱりなるんですね!
大変でしたね(;_;)
やっぱり月曜日病院行こうと思います!!!- 12月22日

ねんちゃん
突発性難聴が治るかどうかは、どれほど早く治療をはじめられるかが大切だそうです。
できれば48時間以内、遅くとも2週間以内には耳鼻科で診察を受ける必要があるので、明日祝日でもやってる耳鼻科や救急病院に罹られるべきです!
私も何度かなってます。
堂本剛さんもいま患ってますよ。
-
3kidsママ
コメントありがとうございます!!
え。そうなんですね…
なんだか自分で思ってるより大変な事になっていそうな…
とにかく早く受診できるように考えます!!
ありがとうございます!- 12月22日

さらい
突発性難聴とか、、
早めに耳鼻科にいくほうがよいかと
-
3kidsママ
コメントありがとうございます!
皆さんたくさんそのようなコメントいただいたので月曜日病院行こうと思います!!!- 12月22日

やま
以前、同じ症状が出た翌日に体調も悪くなり(ひどい目まいでした)耳鼻科を受診した所、メニエール病でした(´・-・`)
突発性難聴なども似た症状出るみたいですが、突発性難聴の場合はいかに早く治療を開始するかが鍵になるみたいなので、念の為早めに受診された方がいいかと思います!
知り合いは突発性難聴だったのに病院行くのが遅く、片耳聴こえなくなった方がいます💦

★
突発性難聴かなーと思いました!
私も何度かなりましたが、ストレスが原因みたいです!
1度目と2度目は通院して毎日1時間くらい点滴受けて、薬を飲みながら治しました。
3度目は子供を連れての通院しか無理だったので、点滴はせず、薬を飲むだけで徐々に良くなりました。
早めに治療しないと回復しづらくなるようなので出来れば早めの受診をオススメします(>_<)
3kidsママ
コメントありがとうございます!!
え、本当ですか?メニエール病って症状にめまいとかが調べると出てくるんですけど、私はそのような事はまだないのですが、知り合いの方はどんな症状で病院行かれましたか?
具体的に覚えてる症状あれば教えてください(;_;)
a
子供の夜泣きとかですごい寝不足でストレス溜まってたみたいで…
最初は耳が聞こえにくい症状が続いてそのうち治ると思ってたら、その矢先にめまいと吐き気がするようになって…
さすがに変だと思ってとりあえず耳鼻科に行ってみたらメニエール病と診断されたみたいです😣
すごいざっくりですみません…😞💦
a
他に症状がなければ
みなさんが言う突発性難聴かもしれないですね…💦💦
早めに受診した方がいいかもしれないです💭
3kidsママ
お返事ありがとうございます!
症状や状況まで書いていただき、ありがとうございます!
そうなんですね…
お知り合いはメニエール病、現在治療中ですか?