「イヤイヤ期」に関する質問 (102ページ目)



今日遭遇した出来事です。 3歳くらいの男の子のママさんが、お前ふざけんなよ!!いい加減にしろよマジで!と怒鳴ってぐずってるお子さんの手を思い切り振り払っていました。 その子はギャン泣きしてママさんに抱きついていましたが、ママさんは怖い顔をしながら無視してスマホ…
- イヤイヤ期
- 2歳
- 男の子
- 3歳
- スマホ
- はじめてのママリ🔰
- 10











妹が産まれてからの上の子の態度 どうしたらいいか分かりません😭😭😭 先月、上の子が一歳7ヶ月の時に妹が産まれました。 産まれた後は小さいながらも妹LOVEで朝起きてはまず名前を呼んだり保育園に行く前にはハイッタチをしたりと 可愛がってくれています。 産後から3週間は母が手…
- イヤイヤ期
- 保育園
- お風呂
- 睡眠時間
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3

吐き出しです。 1歳の子供を自宅保育中です。 2月までは一時保育を利用できましたが 3月は1日も予約がとれずキャンセル待ちにしてして 1日くらいは行けるかなー?と思ったら連絡こず 現在に至ります。 今週もあと平日は明日で終わり。 来週1週間平日頑張れば4月からはまた一時保育…
- イヤイヤ期
- 1歳
- 息子
- 一時保育
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 2











子供の唇の乾燥がひどく毎日パカッと割れて血が出ていて可哀想です。 最近赤ちゃん返りとイヤイヤ期でよく泣くのに水分摂らせようとするといらない!!と叩き返されるのでそういう時間が多い日はもうガッサガサで血だらけです😭(泣いてない時はちゃんと水分とってます。) リップ…
- イヤイヤ期
- 病院
- お風呂
- クリーム
- マッサージ
- はじめてのママリ
- 2


関連するキーワード
「イヤイヤ期」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水