
妊娠25週で切迫早産のため入院が決まり、不安や申し訳なさを感じています。仕事や上の子との関係で悩んでいますが、入院生活を頑張る決意です。
妊娠25週で子宮頸管26ミリ、切迫早産で入院することになりました😭気持ちの整理がつきません😭
小学校教員をしており、あと1週間で早めの産休に入れる予定でした。
これまでお腹張っても普段通りに働いていたこと、上の子のイヤイヤ期&赤ちゃん返りや平日ワンオペで無理していたことを後悔しています。
年度末の忙しい時にバタバタと休みに入らなければいけなくなり、職場にもクラスの子たちにも申し訳ないです。
入院して上の子に会えないのも辛いです。
上の子の時は、妊娠中に採用試験を受け、産後5ヶ月から仕事、ずっと無理をしていたので、産休に入ってやりたいことをやるのをすごく楽しみにしていました。
先生からは、「仕事は今日から休んで。自宅安静できなければ入院してもいい」と言われました。
上の子もいてなかなか安静にできないこと、田舎に住んでおり産院まで1時間かかることから、旦那や両親、義理の両親と話して入院することにしました。
幸いなことに職場も理解してくれ、年度末の残務処理など任せて!と言ってくれています。上の子は保育園に通っており、義母も3月末で退職するので面倒を見るから大丈夫と言ってくれています。
赤ちゃんを守れるのは自分しかいないって頭ではわかっているんですが、長期間の入院が初めてなので不安でたまりません。
無事出産できるのかという不安、いろんな人たちに迷惑かけている申し訳なさ、好きなことをできない辛さで気持ちがぐちゃぐちゃです。
長文&乱文失礼しました。誰かに聞いて欲しくて、、、
吐き出したら少しスッキリしました。
気持ち切り替えて入院生活頑張ります😭
- かえる(妊娠30週目, 2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
22週から入院しております😭
今日で1ヶ月経ちますが
気持ちがとても分かります😭
私も産休まで頑張ろ!
そしたら楽しもうとか
色々計画立ててたのに
入院になってしまい
上の子2人とも会えない
最後のマタニティライフが
ほぼ病院で過ごすことになってしまって
悔しい悲しい辛いです😭😭
お腹の赤ちゃんのためと
何度も切り替えますが
ふと思い出します笑
安静にしてまた長くなれば
退院ってこともありますし
赤ちゃん守りましょう💪
赤ちゃんにとっても1日でも
多くお腹にいることが
すごく大切なことよと先生が😭

はじめてのママリ🔰
私も小学校教員です。
まず言えることは、赤ちゃんはお母さんしか守れません。
入院…大変ですが、とにかく横になっていてください。
私も25週子宮頸管8ミリで即入院…36週まで。
上の子に3カ月会えなかったのは正直辛かったです。3カ月の成長ぶりは大きすぎました…
しかし、25週で産むのと正産期で産むのは全然違います。
とにかく…お体大事にされてください。
仕事はどうにでもなりますから、甘えられるところは甘えて、
できることはベッド上でもできますから(入院中は、かなり時間ありますので)頼まれた仕事はベッド上で。
迷惑かけるなぁー…という気持ちは大変よくわかりますが、こればかりは仕方ないことです。
仕事のことは気持ち切り替えて、赤ちゃんのことを考えましょう(*^^*)
好きなことができないのは辛いですよね。
ベッド上でできることをとことん楽しみましょう。
私はナンプレ、TVerでドラマ見まくり。YouTubeで音楽聞く。雑誌を見る…などなど。
無事に出産できるか…
とにかく寝とく!
ひたすら横になるのと、
大きい方はキバルの禁止でしたので
マグミットで頑張ってました。
なんやかんやで…38週で産み、今生後2カ月です。
正産期まで…頑張ってください!応援しています(*^^*)
-
かえる
あと数日だったのに、、、と気持ちが溢れて今日は泣いてしまいました😭
でも、仕事は代わりの人がいるけど妊娠出産は自分にしかできないと気持ちを切り替えて頑張ります!
ありがとうございました😊- 3月21日

はじめてじゃないママリ🍂
妊娠高血圧で管理入院中です😭
私は、産休に入って「よっしゃー!駆け抜けたー!頑張ったー!」と思った3日後から管理入院に…😢引き継ぎや家のこと、頑張りすぎました😢
最後の産休思いっきりエンジョイしようと思ってたのに…私の産休を返して😭という気持ちと、何より上の子に面会できないのが一番辛いです😭
特に長女が本当に辛そうで、早く帰りたくて仕方なくて、薬増やしてもらって無理やり退院しようと思いましたが旦那から無理するなと言われ…(無理させられるよりありがたい話ですが😢)
でももうとにかく、色々考えないで母子ともに今できる最善の状態で健康に産んで帰ることを目標に、日々過ごしています😢
辛いですが頑張りましょう😭
-
かえる
ほんと同じ気持ちです😭
状況は頭では理解してるんですが、急過ぎて気持ちが追いつかないんですよね💦
きっとあとから頑張ってよかったと思える日が来ると思うので、気持ち切り替えて頑張りたいです👏🏻
お互い頑張りましょう🥰- 3月21日
かえる
ほんとそうです😭
明日から入院生活始まるんですが、今日は泣いてしまいました😭
赤ちゃんが1日でも長くお腹にいられるよう、頑張ります😭