「後追い」に関する質問 (39ページ目)






育児ってほんと親の自己犠牲ですよね、、 生後9ヶ月頃までは睡眠退行や離乳食食べない問題などありましたがただひたすら可愛いだけだったのですが、生後10ヶ月過ぎてから自我が出てきて自己主張は激しいし後追いもやばいしで可愛い3割、残りの7割はうるさいイライラする大変にな…
- 後追い
- 着替え
- お風呂
- 生後9ヶ月
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8

発達に不安があります。 生後9ヶ月、もう少しで10ヶ月の子を育てています。 いくつか気になる点があります。 調べると自閉スペクトラム症に当てはまる気がします。 ・喃語が出ない 10ヶ月になるのに喃語が出ません。 あーうーなどはよく話しますが、ぱぱぱ、まんまんまなどと言…
- 後追い
- 夜泣き
- おもちゃ
- お昼寝
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後8ヶ月の女の子です。最近、育てにくさ満載で、、、。 同じような方いますか?😭気になっていることはこんな感じです。 1.奇声がすごい 抱っこしてても遊んでても、ちょっと気に入らなかったり何かあるとわーー、きゃーーっと奇声を出します😫多分声量が大きいのもあってすごい…
- 後追い
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- チャイルドシート
- ベビーカー
- ママリ
- 4

2歳の息子のことです。ばぁばが多分好きで、ばぁばのお家に行き、お別れの時に抱っこされており、帰るよと言うとばぁばに抱きついて離れず、チャイルドシートに乗らないぐらい嫌がります。言葉はまだそんなに発しないのですが、これはきっと帰りたくないということですよね? ば…
- 後追い
- チャイルドシート
- 2歳
- 息子
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 1



慰めてください 土日に作り溜めできなかった離乳食ストックを、 8ヶ月後追いベビーを泣かせながら一週間分作り切りました ところが冷ましている最中にベビーがぐずり、寝かしつけやうんち漏れなどの対応をしていたところ、 常温で2時間半経過しており、離乳食は泣く泣く捨てる…
- 後追い
- 離乳食
- 寝かしつけ
- ベビー
- うんち
- はじめてのママリ
- 4












明後日次女の発表会なのに旦那コロナになるし 3女は後追い酷くてグズグズだし 生理中でお腹痛いし 寝かしつけ終わんないし 洗い物も洗濯も歯磨きもまだ あーーーもう最悪
- 後追い
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生理
- 洗濯
- はじめてのママリ🔰
- 0



もうすぐ10ヶ月検診です。 10ヶ月になったばかりの子がいます。 検診の項目でいくつもできないものがあり、我が子は発達障害があるのではないかと心配しています。 ●真似っ子しますか→いいえ模倣なし パイバイ、パチパチなど日常的にみせていますがやる気配無し。笑うかじっと…
- 後追い
- おもちゃ
- 名前
- 検診
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「後追い」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水