コメント
ママリ
後追いはうちは2人ともないです!
はじめてのママリ🔰
うちも下の7ヶ月の息子は後追いも人見知りもしませんが、慣れてない保育士さんの顔とかお友だちの顔は真顔でジーッと見てます!
上の娘はめちゃくちゃ人見知りも後追いもあり凄く大変だったので、今回楽すぎてびっくりしてます😂
泣いたりはしなくても、知らない人に抱っこされたりするとジーッと顔見たりはしてませんか?
そもそも知らない人とかあんまり会わない人に抱っこされない限り分からないかなと思いますが、それが人見知りというか識別できる証拠かなと思いました!
-
はじめてのママリ🔰
確かに支援センターのスタッフさんには不思議そうな顔をして見てることがあります!これが識別できてる証拠になるんですね!少し安心しました😊ありがとうございます!
- 6月3日
はじめてのママリ
うちも後追いしません。人見知りも弱いです。
その後変化はありましたか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
後追いは今もほとんどしませんが、人見知りなのか初めて会う方には恥ずかしそうに目をそらすようになりました。
個性なのかなと思い受け止めています。- 8月26日
はじめてのママリ🔰
娘も全く後追いがなく心配しています。
あやすと笑うこともありますが、顔を見ただけで笑うことはほとんどないと記載されていましたが
娘もそんな感じです💧
あやしてもニコニコする程度で声出して笑うことはありません。。
お子さん喃語や笑顔はどうでしょうか?
差し支えなければ教えていただけませんか🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
返信が遅くなりすみません🙇♀️
その後9.10ヶ月頃から表情も豊かになり、声を出して笑うことや、喃語が増えました。
また、今までほとんど人見知りしなかったのですが、人見知りが始まり、甘えてくるようにもなりました。
個性もあると思いますが、私が思っていたよりゆっくり成長しているのかなと思いました。- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
お忙しい中お返事頂きありがとうございます。
お子さんの様子教えてくださりありがとうございます。
健やかに成長されているようで何よりです✨
私も気長に娘の成長を待ちたいと思います!- 9月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
後追いしない赤ちゃんもいるといいますよね。焦らず見守りたいと思います!