
8ヶ月の娘が急に後追いを始め、サークル内にいるときも私が離れると泣きます。対策についてアドバイスが欲しいです。
8ヶ月の娘の後追いがやばいです😭
ここ数日で急激に後追いで泣くようになりました。
ペットがいたり階段があったりする家なので、リビングに広めのサークルを設置して、抱っこや離乳食、ミルクの時以外は日中基本サークル内に入れてます。
サークルから私だけ出ようと立ち上がった瞬間にギャン泣きが始まります😭
好きなおもちゃで一人で遊んでても、私が去ろうとするとおもちゃを捨てて泣きます
何もできずメンタルやられます😭
何か対策できることありますかね、、
ある程度泣かせても大丈夫だとは分かりつつも、泣き声聞いてるとつらくて😭
みなさんどうされてますかー💦
- しょこ(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
すみません、アドバイスとかではないのですが、うちは1歳2ヶ月なのですがまったく同じ状況です😭メンタルやられますよね💦家事何もできない💦
上の子のとき、こんなにひどかったのかな?って思い返してます💦
ギャン泣きなので、何を聞かせても与えてもひたすら泣くばかりで💦😭

2歳ママ
毎日お疲れ様です!
我が家は賃貸で階段が無いのですが、後追いが酷過ぎて2歳過ぎまでどこでも着いてきてました🥹階段部分に柵を設置してなるべく自由に動けるようにするのはいかがでしょうか?ワンちゃんはその間サークルに入ってもらうなどどうですか?🥺
-
しょこ
ありがとうございます✨
2歳すぎまでですか、、!よちよち歩いてついてくる姿を想像したら可愛いですが、ママは本当大変でしたね💦お疲れ様でした😭💦
ペットは猫なのですが、赤ちゃんがきたことも若干ストレスになっているのでゲージに入れるのは可哀想で😭
ちょっと猫と赤ちゃんどちらも快適に過ごせる方法を考えてみます😣- 6月4日
-
2歳ママ
2歳ごろになると猛ダッシュで大泣きしながら着いて来てました😂😂
当時は全然笑えなかったですが過ぎてしまえば可愛いです😂
我が家も猫がいて娘がたまに追いかけ回してちょっかいかけてますが、子供という認識があるのか甘噛みや引っ掻いたりしないので顔舐めたりとかがなければ猫も赤ちゃんも出しておいて大丈夫だと思います😊- 6月4日
しょこ
いえいえ!ありがとうございます😊♡
本当メンタルやられますよね😭😭
見える距離にいるのにサークル内にいないだけで泣くんです、謎!!笑
お互い頑張りましょううう😭😭😭