「ハイハイ」に関する質問 (352ページ目)



義父の姉妹から これをいただきました。 でも娘はもうおすわりも安定してるし、 年末からつかまり立ちもするから別の種類のごっつん防止リュックもってるし… 正直いらないな…って感じです。 いらないなんて言えないから ありがとうございます!って言って帰って来たけど 邪魔…
- ハイハイ
- つかまり立ち
- リュック
- おすわり
- 義父
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後10ヶ月になりましたが、周りがつかまり立ちや歩いている中、娘はまだおすわりも安定せず、座らせるとやっと座れるようになってきました。四つん這いにはなりますが、ハイハイもしません。 まだ、自分でおすわりはせず、ずり這いのみです。 ソファなどでお腹を支えてつかまり…
- ハイハイ
- 運動
- 生後10ヶ月
- 出産時
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 7


うつ伏せが大好きな赤ちゃん、寝返り返りはいつでしたか? 5ヶ月の赤ちゃんですが、寝返りを覚えて起きている時のほとんどをうつ伏せで過ごしています。 うつ伏せのままおもちゃで遊んだり、手の力で回転や移動をしたり…。ハイハイはまだです。 眠い時やうつ伏せが嫌な時は泣…
- ハイハイ
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ
- 2






猫を飼っている方、猫と新生児・乳児の生活について教えてください。 今月末に出産予定です。 現在猫1匹(体重6キロ越え)を飼っており、2歳の野性味あふれる遊び盛りです。 赤ちゃんを迎えるにあたり、気をつけるべき対策など、アドバイスいただきたいです。 既にしている対策…
- ハイハイ
- ベビー用品
- レンタル
- おもちゃ
- 体重
- 初めてのママリ
- 4


男の子だから?2人目だから?いや、性格か? 1人目が大人しめで、そんなに苦労しなかったのもあって2人目の体力のすごさに驚きを隠せません。 力も強いし全然じっとしていない。 9カ月にして自衛隊並みなずりばいにもうすぐハイハイもできそう。 つかまり立ちは先にできるように…
- ハイハイ
- オムツ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 男の子
- はじめてのママリ
- 8






抱っこでしか寝ない、仰向けでおいてもすぐうつ伏せ寝になる、戻すと即目覚めてギャン泣き、おしゃぶりないと寝れない(たまに寝てる間にぽろっと外れることもありますがそのあと眠り続けることもあればギャンしながら目覚めることも)保育園入るまでに全部改めないとですよね、…
- ハイハイ
- 保育園
- おしゃぶり
- 遊び
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1


鹿児島県 鹿児島市 東開のイオンである 赤ちゃんハイハイ選手権って ずり這いでも参加してもいいんですか? 最近CMしてますが ふと思った素朴な疑問です🤔
- ハイハイ
- イオン
- 赤ちゃん
- 鹿児島県
- 鹿児島市
- はじめてのママリ🔰
- 4

ワンオペお風呂について教えてください! 9ヶ月になった娘がいます。お風呂は今、娘だけ先に入れて寝かしつけてます。その後、パパが仕事から帰宅したら娘が起きないか見ててもらい、自分が入っています。 洗う時はいまだにリッチェルのひんやりしないマットを使っています😅足は…
- ハイハイ
- お風呂
- 寝かしつけ
- スキンケア
- バスチェア
- ぴよママ
- 4


7かげつになった息子が 簡単に寝返りができるようになったのですが ここからハイハイを始めるまで どのくらい かかるものですか?ずりばいはまだしていません。 個人差はあると思いますが 知りたいです。
- ハイハイ
- 息子
- 寝返り
- ずりばい
- phoenix 🔰
- 3




関連するキーワード
「ハイハイ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水