

退会ユーザー
ハイハイしない子っていますよ!

ゆう
ウチの子10ヶ月ならで寝返りしてましたよ☺️ズリバイはしなくて、ハイハイは1歳で少ししてました。
ゆっくりですけど、発達障害指摘されたことないです。むしろ今は空中逆上がりやバク転などしていて、身体的には周りより良さそうに見えます。

☺︎
イコールではないですが、運動発達とともに精神面でも遅れが目立つと知的障害がある場合もありますね🤔でもまだ10ヶ月ですし、個人差は大きいのでせめて1歳半での判断でしょうね☺️体の柔らかさも検診で指摘がなくて、お座りができるなら個人差の範囲だと思います☺️0歳、1歳の発達ってすごいのまだまだ様子見て大丈夫です☺️この可愛い時期を悩み過ぎず、お子さんのことたくさんみてあげてくださいね☺️
-
☺︎
ちなみに下の子がバタフライのずり這いでしたが、ちゃんと歩くようになってますよ☺️あの姿もなかなか見れなくて可愛いので動画に残しておいてます☺️
- 6月10日

姉妹のまま
長女がずり這い10ヶ月、つかまり立ち11ヶ月、ハイハイ1歳0ヶ月でした!
今5歳ですが、何も指摘されていません☺️

ルト🔰
発達外来で聞いたのですがTwitterやインスタで発達早い子を見て気にする人が多いけどだいたい目安として
4ヶ月首すわり
5〜6ヶ月寝返り
7〜8ヶ月お座り
8〜9ヶ月ずり這い
11ヶ月はいはい
1歳3ヶ月一人歩き
くらいにできれば普通だそうです😊
知り合いの保健師さんからは「1歳半までに1歩でも歩ければ良いから気にしないで‼️」とも言われました👍

ママリさん🌴
その後お子様いかがですか?😭
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません!11ヶ月くらいからハイハイが始まり、1歳4ヶ月くらいから歩き始めました!知能面も今のところ大きな問題もなさそうです😊
- 6月18日
-
ママリさん🌴
よかったです☺️教えてくださ裏ありがとうございます!☺️
すごい体がやわらかいので、うちも遅いかな?と思います💦- 6月18日
コメント