「つかまり立ち」に関する質問 (319ページ目)



10ヶ月の子が、つかまり立ち伝い歩きと 4.5歩進んで止まって数歩進んで尻もちつくくらい歩ける感じなのですが、この時期親が支えて公園で遊んだりはまだ早いですかね?
- つかまり立ち
- 親
- 公園
- はじめてのママリ
- 2

八ヶ月半ばでずり這い初めて一ヶ月経つのですが、まだ次のステップへ進みません ずり這いのあとはハイハイでしょうか?おすわりもつかまり立ちもできません
- つかまり立ち
- ハイハイ
- おすわり
- はじめてのママリ
- 2

初めて実家に赤ちゃんを預けます。 8ヶ月です。明日、赤ちゃんを実家に預けます。母と弟(独身、こどもと関わった事ない。潔癖症です)がふたりで見るそうです。 母は月一でうちに来ていて、自宅で2時間程見てもらった事があります。心配な点で言えば、うちはジョイントマット…
- つかまり立ち
- 離乳食
- 玩具
- お風呂
- ジョイントマット
- はじめてのママリ🔰
- 2








2歳になる来年4月から保育園に通わせようと思っているのですが今の時点で発達に遅れがあり、1人で歩くことや発語、指差しなどが出来ません。 つかまり立ち、つかまっての歩行はできます。 スプーン食べも出来ず、手掴みで食べています。 発達障害や自閉症などの診断は3歳になら…
- つかまり立ち
- 保育園
- 2歳
- 3歳
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 3





前まで八時半ごろに寝て十二時までは目覚めなかったのに、一時間おきにくらいに起きるようになってしまい夜何もできないので21-3時まで夜間断乳始めましたがしんどい。 今日は八時に寝たのに三十分で起きてそのまま二時間ぐずくずして寝ない 夜やることがたくさんあるので、眠い…
- つかまり立ち
- ベビーベッド
- 寝ない
- 夜間断乳
- はじめてのママリ🔰
- 1


ベビーセンスを使われてる方いますか? テストって毎日やりますか? 息子がもうつかまり立ちをするので、つかまり立ちをしてる状態から抱き上げてもセンサーが鳴らないです💦 やはり横になり呼吸を完治しないと意味ないでしょうか?
- つかまり立ち
- 息子
- うつ
- ベビーセンス
- なぁちゃん
- 0



つかまり立ちをしている時に頭を上下に大きく振るようになりました😥 結構後ろに仰け反って振ります。 最初は気にしてなかったのですがみてねに動画を載せたところ 実母に、あんなに首振らせてるのちょっとこわいな 揺さぶりで脳に障害出る赤ちゃんいるし首もグラグラしてるよう…
- つかまり立ち
- 赤ちゃん
- 動画
- 実母
- みてね
- はじめてのママリ🔰
- 3

電動自転車の前乗せは早くてどのくらいで乗せましたか?経験談聞きたいです おすわり出来たらーとか 立てたらとか つかまり立ちしてからとか 1歳になってからとかなんでもいいです😊
- つかまり立ち
- 電動自転車
- 1歳
- おすわり
- ママリ
- 8


日中のリビングでの赤ちゃんの寝床で悩んでます💭 夜は上の子もいるのでミニベビーベッドを買う予定で 寝返りやつかまり立ちをするようになるまでは そこで寝てもらおうと思ってます! 日中は平日上の子は保育園なので 上の子の時使ってたお昼寝布団をリビングに敷いて そこで寝…
- つかまり立ち
- 旦那
- 保育園
- お昼寝
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 1




9ヶ月の娘のことです☺️ 現在、つかまり立ちをします。 保育園に通っていて運動会の練習や園庭でつかまり立ちをするので 靴を持ってきてくださいと言われました。 上の子が使っていたファーストシューズ(12cm)は、ぶかぶか… 店舗には12cm以下は無く… ネットで買うべきですかね💦
- つかまり立ち
- 保育園
- 靴
- 上の子
- ファーストシューズ
- Rio《3kids mama》
- 3
関連するキーワード
「つかまり立ち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水