
コメント

はじめてのママリ🔰
もう1歳も目前ですしベビーサークル卒業する頃じゃないですかね🤔
私はキッチン前と金魚を飼っていてその水槽前だけガードを置いてますがそれ以外は自由に動けるようにしてます。もう歩く頃ですし、サークル内に大人しく居られなくなってくるかな、と思います🤔
はじめてのママリ🔰
もう1歳も目前ですしベビーサークル卒業する頃じゃないですかね🤔
私はキッチン前と金魚を飼っていてその水槽前だけガードを置いてますがそれ以外は自由に動けるようにしてます。もう歩く頃ですし、サークル内に大人しく居られなくなってくるかな、と思います🤔
「ハイハイ」に関する質問
生後6ヶ月になりたての息子がいるのですが、6ヶ月になった途端掴まり立ち、ハイハイ、うつ伏せからのおすわりをするようになって、壁にも床にも毎日頭を何回もぶつけてます。 ひっくり返っても頭打たないリュックサックみ…
体重が増えすぎて不安です。 生後5ヶ月、完ミです。 昨日体重を測ったら12キロありました、、 産まれたときに4キロ越えで 飲む量がすごいうえに直母拒否で搾乳がおいつかず、ミルクに頼ってしまい生後2ヶ月から完全ミ…
保育園でのお洋服について 1歳の娘、基本ずり這い、たまにハイハイで行動します。 保育園で、晴れていたら毎日お散歩に行くのですが、お砂場や砂利でもずり這いをさせるスタイルのようです。(肘が痛くならないように新生…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ベビーサークルなしだと、
カーテン、ソファー、棚、ダイニングテーブルの脚やイス などあらゆるものでイタズラしませんか?😭
はじめてのママリ🔰
あらゆるものでイタズラします笑
なので娘の手の届く範囲には物は置かない(捨てる)か棚の中に入れて棚の戸が開かないストッパーつけてます!
ソファーの上で立ったり頭から落ちそうになったり、椅子を移動させてこけさせたり大変ではありますが、もうやむなし。。という感じで過ごしてます😅大変ですよね
1歳過ぎてどんどんもっと動きますし、ドアとかも開けるようになるのでますます目が離せなくなってきました
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
みなさまそうしてるんですね😭
離乳食作りや家事はお昼寝中に…っていう感じですかね?
はじめてのママリ🔰
家事は相当適当です😅
だいたい一緒に寝てしまうので、夜娘が寝てから片付けたり洗い物したりですかね。ほぼほぼ平日は特に散らかってます。ていうか片付けても速攻で散らかされませんか?😂もうきれいな部屋は諦めました‥
夫もいる週末に気持ちちゃんと片付けてます。
離乳食はほぼ大人と同じ感じになってきたので、大人のを取り分けで娘のだけ薄味にしています!
なので大人の食事の支度と一緒に毎食やってます!
なんかもう大変ですよね~‥
はじめてのママリ🔰
洗濯をかけたり皿洗いしてるとついてきたり、大変ですよね😭
掃除はあきらめてます🤣
離乳食はまだ個別につくってるのですが、取り分けそろそろやってみようとおもいます!