
コメント

はじめてのママリ🔰
もう1歳も目前ですしベビーサークル卒業する頃じゃないですかね🤔
私はキッチン前と金魚を飼っていてその水槽前だけガードを置いてますがそれ以外は自由に動けるようにしてます。もう歩く頃ですし、サークル内に大人しく居られなくなってくるかな、と思います🤔
はじめてのママリ🔰
もう1歳も目前ですしベビーサークル卒業する頃じゃないですかね🤔
私はキッチン前と金魚を飼っていてその水槽前だけガードを置いてますがそれ以外は自由に動けるようにしてます。もう歩く頃ですし、サークル内に大人しく居られなくなってくるかな、と思います🤔
「つかまり立ち」に関する質問
今月末に友達とUSJへ行くのですが一歳一ヶ月の子供を旦那に預けて行くか連れて行くか迷ってます。子供はずり這いとお座りのみでまだつかまり立ちすらしていません。 同じく子連れの友人もいるので4歳、3歳、2歳、0歳11ヶ…
長いつぶやきです。 子供の怪我が怖くて仕方ありません。 4歳の上の子が冬にほっぺをぶつけて 腫れが引いた後にぶつけたところが凹んでしまい、 外傷性えくぼになってしまいました。 年単位で徐々に目立たなくなるとは…
支援センターに初めて行ったけど、さすがに5ヶ月でおすわり、ハイハイ、つかまり立ちしてる子はうち以外いなかったな 上の子も寝がえり~歩くの早くて目離せないしすぐどっか行くし倒れたら危ないしで常に傍にいてだいぶ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ベビーサークルなしだと、
カーテン、ソファー、棚、ダイニングテーブルの脚やイス などあらゆるものでイタズラしませんか?😭
はじめてのママリ🔰
あらゆるものでイタズラします笑
なので娘の手の届く範囲には物は置かない(捨てる)か棚の中に入れて棚の戸が開かないストッパーつけてます!
ソファーの上で立ったり頭から落ちそうになったり、椅子を移動させてこけさせたり大変ではありますが、もうやむなし。。という感じで過ごしてます😅大変ですよね
1歳過ぎてどんどんもっと動きますし、ドアとかも開けるようになるのでますます目が離せなくなってきました
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
みなさまそうしてるんですね😭
離乳食作りや家事はお昼寝中に…っていう感じですかね?
はじめてのママリ🔰
家事は相当適当です😅
だいたい一緒に寝てしまうので、夜娘が寝てから片付けたり洗い物したりですかね。ほぼほぼ平日は特に散らかってます。ていうか片付けても速攻で散らかされませんか?😂もうきれいな部屋は諦めました‥
夫もいる週末に気持ちちゃんと片付けてます。
離乳食はほぼ大人と同じ感じになってきたので、大人のを取り分けで娘のだけ薄味にしています!
なので大人の食事の支度と一緒に毎食やってます!
なんかもう大変ですよね~‥
はじめてのママリ🔰
洗濯をかけたり皿洗いしてるとついてきたり、大変ですよね😭
掃除はあきらめてます🤣
離乳食はまだ個別につくってるのですが、取り分けそろそろやってみようとおもいます!