「つかまり立ち」に関する質問 (297ページ目)




ハイハイ、つかまり立ちまでの子が公園行った時、足元はどうしてますか? ファーストシューズは5歩くらい歩けてからって聞いたのですが…🤔 靴下で行ったら木のそばだったこともあって藁だらけになりました笑
- つかまり立ち
- ファーストシューズ
- ハイハイ
- 公園
- 靴下
- ママリ
- 5







1歳5ヶ月の息子、まだ歩かない😥 1ヶ月もしないうちに1歳半検診💦 つかまり立ちはするも1人でタッチですらあまりしたがりません。 大丈夫なのでしょうか?😓
- つかまり立ち
- 夫
- 検診
- 息子
- 1歳半
- ♡
- 4


生後8ヶ月の子ですが、 はいはい、ずりばい、つかまり立ち、立っちなど 動いていましたが急にハイハイではなく四足歩行で移動するようになりました。高バイのような感じです。 様子見で大丈夫そうでしょうか?
- つかまり立ち
- 生後8ヶ月
- 夫
- ハイハイ
- ずりばい
- はじめてのママリ🔰
- 4

絵本じーっと見るようになるのはいつ頃でしたか? 9ヶ月ですが絵本の読み聞かせをしてもあまり興味なさそうなんです。皆さんのお子さんは何時ごろから落ち着いて絵本の中身を楽しんでいますか? 食事後のハイチェアに固定されてる状態で読むと絵本にもよりますが、“だるまさん…
- つかまり立ち
- 絵本
- 読み聞かせ
- 食事
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2




1歳3ヶ月の息子がいます。 同じくらいに産まれた友達の子はみんなもう歩いたりしてるのですが、うちの子は最近やっとつかまり立ちをたくさんしだしたところです、、、 ハイハイもしますが、膝歩きばかりします! 見てるこっちは膝痛くないのかな〜と心配になります。笑 まだ様子…
- つかまり立ち
- 息子
- 友達
- ハイハイ
- 1歳3ヶ月
- はじめてのママリ🔰、
- 3


つかまり立ち後のお風呂について。今まで膝の上で洗っていて、バスチェアやバスマットなどは持っていません。 つかまり立ちできるようになったら、立たせて洗うと思うのですが、直だと滑りやすいとかありますか? バスマットは掃除する手間が増えそうなので、いらないならなしで…
- つかまり立ち
- お風呂
- バスチェア
- 掃除
- バスマット
- はじめてのママリ🔰
- 2


今ベビーベッド内で寝返り防止ベルトをつけて寝させてます。 寝返りがえりはほぼしない(2,3回しか見たことない。それも遊んでて偶然ぽい)んですが、多分できるのにしない(仰向け大嫌い)ぽいのでベルトは外そうかなと思ってます。 危険ですか? あと夜中や早朝よく起きて30分~1時…
- つかまり立ち
- ベビーベッド
- 遊び
- 寝返り防止
- はじめてのママリ🔰
- 2




もうすぐ1歳2ヶ月の娘 未だにママとか他の言葉も全く喋らず ハイハイもできずずり這いです。 つかまり立ちもできません。 流石に焦ったほうがいいですよね😢
- つかまり立ち
- ハイハイ
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後9ヶ月の息子が泣いている理由が分かりません。 この頃、なんで泣いているのか分からないギャン泣きが多々あります。 昼寝も1時間前にした、授乳もした、ご飯も食べた、オムツも変えた、室温も確認した、でもギャン泣き。 抱っこすると一瞬泣き止みますが、しばらくすると…
- つかまり立ち
- 離乳食
- オムツ
- おもちゃ
- 授乳
- はじめてのママリ
- 5

1歳1ヶ月の子ども…最近夜かなりの回数起きる💦 1歳1ヶ月の子どもなんですがつい数日前まで夜起きても2回くらいだったのがここ最近5、6回目覚めるようになりました😇 ここ数日での変化といえば、今までベビーサークルの中で過ごすことが多かったんですが夫が可哀想だからとサークル…
- つかまり立ち
- お昼寝
- ベビーサークル
- 夫
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「つかまり立ち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水