※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月頃から絵本に興味を持つ子もいれば、動き回る子もいます。固定されずに読み聞かせを試してみて、子供の反応を見ながら楽しんでください。

絵本じーっと見るようになるのはいつ頃でしたか?

9ヶ月ですが絵本の読み聞かせをしてもあまり興味なさそうなんです。皆さんのお子さんは何時ごろから落ち着いて絵本の中身を楽しんでいますか?

食事後のハイチェアに固定されてる状態で読むと絵本にもよりますが、“だるまさんが” “いないいないばあ” “バイバイ”など好きや絵本?のみですが絵を見て笑ったり楽しそうに見たり聞いたりします。そこまで好きではないと嫌がって暴れたり怒ったりしますが…

ただ固定してない状況、例えば、夜寝る前のベッドの上や日中ではカーペットの上、膝の上などで読みたくても読み聞かせはそっちのけで絵本を触ろうとして引っ張ったり、触らせないようにすると諦めてハイハイして他のところへ行ったり、どこかにつかまり立ちをしてぴょんぴょん跳ねたりとりあえずじっとなんて全くしてません。絵本を触ろうとした時に好きなように触らせてみると、ページを破こうとしたり絵本を閉じて食べたり振り回したりと中身には興味がなさそうです。

ずり這いやハイハイ、つかまり立ちができるおお子さんはどのように読み聞かせしてますか?
じっとしてるのでしょうか?教えてください!!

コメント

りょう

うちの上の子は6ヶ月から毎日読み聞かせをしてました!
膝に座って読んだり、椅子に座らせて読んだりしてましたがハイハイしだしてからは、じっとしてなかったと思います!
なんなら聞いてなくてもBGMのように私が声に出して読んでました🤣
それを続けてたら、私が本を持つと、追いかけてきてました!
もちろん、触って破ろうとしたり、食べようとしたりもしてましたけど、興味があるからいいのかなぁと思ってやってました😆

今も絵本大好きです!
絵本は何冊も丸暗記してるくらいです😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハイハイしてどっか行ったり他のことで遊び出したりしますがめげずに続けてみます!ありがとうございます😊

    絵本好きなのいいですよね。ありがとうございます😊

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

上の子は、新生児の時から絵本を読むと泣き止んだので、それからずっと読んでいます。常にじっとして聞いていました!絵本が好きだったのか、10ヵ月の時にこの絵本持ってきてと言えば、持ってこれたぐらいです。
性格なのか、絵本の時間を作ってこられなかったからなのか、下の子は、絵本触って舐めるのに一生懸命です。座って聞いてても動き出して上の方のようにBGMです😅でも、耳は聴いてるからそれでいいみたいですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児の時からたくさん読んであげればよかったなぁ〜と少し後悔です🤏

    個人差あるんですかね〜それ聞いて私がそうゆう環境作ってあげられてなかったかなと思っていたので…よかったです。
    BGMのように頑張って読み聞かせしてみます!!ありがとうございました😊

    • 3月4日