

はじめてのママリ🔰
4ヶ月で寝返り、5ヶ月で寝返り返りしてましたが、お座り、つかまり立ちはつい最近、ハイハイは今日初めて少ししました😅なので基本的にうつ伏せで遊んでます😊
練習させた事はないですが、うちの子のように色々と成長の遅い子もいるのでお子様のペースでいいと思います😊
練習するとしたら遠くにおもちゃ置いて誘導ですかね🤔でもずり這いで来ちゃいますかね😅
はじめてのママリ🔰
4ヶ月で寝返り、5ヶ月で寝返り返りしてましたが、お座り、つかまり立ちはつい最近、ハイハイは今日初めて少ししました😅なので基本的にうつ伏せで遊んでます😊
練習させた事はないですが、うちの子のように色々と成長の遅い子もいるのでお子様のペースでいいと思います😊
練習するとしたら遠くにおもちゃ置いて誘導ですかね🤔でもずり這いで来ちゃいますかね😅
「うつ伏せ」に関する質問
もうすぐで4ヶ月の子ですが、寝返りができるようになってから気づいたらうつ伏せをするようになりました。本人も楽しそうにしているので起きている時間ずっとさせてたりもするのですが、やらせすぎはあまり良くないでしょ…
胸が張るってどういうことでしょうか。 今日でBT11です。 胸を触るとチクチクした痛みがあり、うつ伏せが辛いくらいです。 あと、少し胸が大きくなったような気がします。 「胸が張る」には上記のような症状も入ると思い…
【発達不安】 生後6ヶ月になる娘の発達が不安です…。 不安なところ ①目が合いにくい 仰向けだと合ってる気がしますが、うつ伏せや、縦抱き、脇に手を入れて目の前に顔を持ってきても顔を見ようとしません。私の顔を素通…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント