旦那が1歳の娘に対して 泣き方うるさい言うて敏感で困っていて 8歳の息子も同じように泣くのうるさいとか言うてるから腹たちます。そういうもんですかね。 言い方が気に入らなくてうざい。
- 泣く
- 旦那
- 1歳
- 息子
- はじめてのママリ
- 1
3ヶ月でも夜の6時以降は寝させない方がいいって見たけ どむりむり!笑笑 普通に寝てしまってるそんなコントロールできる赤ちゃんいる!?だって下に置いたら泣くもん!
- 泣く
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6
最近湯船に入ってくれなくて困っています😭 2歳3ヶ月の娘が、2歳を過ぎてからトイレの意識が出たので現在トイトレ中です。しかし、まだ一回もおまるやトイレで出たことはありません。「ちっち」と気持ち悪い感じや、おしっこが出たことを教えてくれます。 よくお風呂の湯船でも…
- 泣く
- お風呂
- おまる
- おしっこ
- 2歳3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1
今日で生後1ヶ月です。 生後3日目で聴力スクリーニング検査をしたら 両耳リファーでした。 ただ犬の鳴き声、手を叩く音、大きい声 物を落とす音、食器の音や顔の近くでの呼びかけには 基本的に反応してくれます。 瞬きしたり、眉間にシワをよせたり、 寝てる時に犬が泣くとび…
- 泣く
- 生後1ヶ月
- 生活
- 食器
- スクリーニング検査
- はじめてのママリ🔰
- 1
1歳1ヶ月の娘です。 夜寝入ってから、2-3時間に1回ほど泣くことがあります。泣き始めるとかなり激しいので、私も目が覚めてしまい、、 ただ、夜泣きのように、そのまま泣き止まないこともなく、手を握ってあげたり、自分で指しゃぶりをするとまたすぐ寝ます。 0歳のときはなか…
- 泣く
- 夜泣き
- 指しゃぶり
- 0歳
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「泣く」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水