娘がいま年中なのですが授業参観で必ず泣きます、、、。ママが来るのが…
娘がいま年中なのですが授業参観で必ず泣きます、、、。
ママが来るのが嫌だと😭
寂しくなるから嫌だと年少の頃からずっと泣いてます。
発表会でも突然泣き出したりするのでこちらも気が気じゃないです、、、授業参観とか小さな参観系はいかなくてもOKそうなものは娘の意向を汲んでいかなかったりしてますが、
大きなものは私も見たいし、、、😭
泣く時もあれば泣かない時もあります。
今日は英語の習い事の参観で私が入ってくるのを見たら泣いてたので何も見ずに撤退してきました、、、
みんなママー!!♡みててねー!!みたいな感じなのに娘だけ爆泣きだし先生も1人娘についていないといけなくて
迷惑だろうなと思います。
こんな子いますか??
なんか他の子と違うなと思うのですが
どこに相談したらいいのでしょうか😭
- はじめてのママリ(5歳2ヶ月)
コメント
ママリ
相談するほどのことじゃないと思いますよ!
うちの息子も、私のところにきてしまって私とみんなをみてたりしました(笑)
帰りもママとかえるー!って泣いてましたよ!
でもそれもかわいいなーと思って見てましたし、絶対に行っていました。
はじめてのママリ
大丈夫ですかね😭
こんな子他にはいなくて、、、
ありがとうございます!心強いです!
ママリ
ママと帰りたいーって泣くから先生に頼んで一緒に帰ったりもしてましたよ!お母さんが心を穏やかに広くしておくといいかなと思います!