※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の女の子育てています睡眠について相談です3ヶ月セルフねんねでき…

5ヶ月の女の子育てています
睡眠について相談です

3ヶ月
セルフねんねできるように!

4ヶ月 
セルフねんねできない日が増える
抱っこして寝かせて床におけば自分でうつ伏せになって寝ていくことが多かった

5ヶ月 
抱っこで寝させて床においたら寝返りしたタイミングで起きて泣く

だんだんと寝るのが下手になってきているような気がします。
3ヶ月で寝返りしてからうつ伏せじゃないと寝なくなりました。
が、最近になり寝返りして起きてしまうことが増えました。

今までかなり楽に寝てくれていたので、どうすればいいかわからなくなりました、、、

また1人で寝れるようになってくれるのでしょうか?
どのようにしていけば寝れるようになってくれますか?
何かアドバイスありましたら教えてください!

コメント

ママリ

そのうちできるようになりますよ!うちはセルフねんねしてないですが、授乳で寝落ちでそのまま寝てくれます!抱っこで寝かしつけは今しかできないので無理にセルフねんねしなくていいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、
    こんなにも抱っこできるのは今だけ!と思いつつ、セルフねんねしてくれていた時期が楽すぎて😂

    • 42分前