子育て・グッズ 新生児って、ほとんど寝る感じですよね?起きて泣く、オムツ変えて授乳っ… 新生児って、ほとんど寝る感じですよね? 起きて泣く、オムツ変えて授乳ってしてるとまたすぐ寝ます。 15分くらいなんとなく起きていることもありますし、ぐずって寝ないこともありますが基本寝かせる、でいいんですよね?💦 最終更新:56分前 お気に入り オムツ 授乳 新生児 寝ない 泣く はじめてのママリ🔰 コメント みつまめ 子供二人いますが、二人ともほとんど寝てます😂笑 お腹空いてない時はどんなに起こしても起きないほどに😂 1時間前 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます😊 そうなのですね!安心しました💦 16時間〜18時間が睡眠時間とみましたがもっと寝てるような?と思いちょっと心配してました💦 1時間前 みつまめ そうですよね😂全然もっと寝てます👌笑 基本は授乳時のみ起きていて、新生児後半になるとたまーに何もなく目を開けてる時も?くらいです🤔✨ 個人差があるみたいですごく泣いてる、みたいな子もいると聞いたことがありますが、体重(体力)にも寄るみたいで、3000後半になってくると起きてる時間も増えてくるみたいです☺️ 1時間前 みつまめ 体力付いてくると起きてくるようになるので、体力ないうちは基本寝かせるで大丈夫です☺️ 1時間前 おすすめのママリまとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ オムツ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなのですね!安心しました💦
16時間〜18時間が睡眠時間とみましたがもっと寝てるような?と思いちょっと心配してました💦
みつまめ
そうですよね😂全然もっと寝てます👌笑 基本は授乳時のみ起きていて、新生児後半になるとたまーに何もなく目を開けてる時も?くらいです🤔✨
個人差があるみたいですごく泣いてる、みたいな子もいると聞いたことがありますが、体重(体力)にも寄るみたいで、3000後半になってくると起きてる時間も増えてくるみたいです☺️
みつまめ
体力付いてくると起きてくるようになるので、体力ないうちは基本寝かせるで大丈夫です☺️