
みなさんの寝かしつけ方法?どんな感じでしょうか? ずっと隣で寝たふりしてたんですが… 最近、私がいるとテンションがどんどん上がってしまうので息子1人だけ残して寝室から出る事にしました。 泣くかな?と思いきや静かなままで… しばらくしてあまりに静かなので心配になり…
- 泣く
- ベビーモニター
- 2歳
- 寝かしつけ方
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3











子供がいる楽しみが見出せません。 批判は控えて頂きたいです😣 子供が大好きだったのに 育児がこんなに大変だと思わなかった。 もうすぐ2歳なのに夜中何度も起きる。 20時過ぎに一緒に寝ても全く寝た気がしない。 起きるのも早起き。 朝から機嫌悪く泣く 私も寝不足で頭がガン…
- 泣く
- チャイルドシート
- 新生児
- シングルマザー
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 8









大家族っていつどこで子作りしてるのか不思議。笑 今日は上の子が起きてくることもなく、下の子が泣くでもなく夫婦の時間とれました☺️ という、誰得でもない投稿です。笑
- 泣く
- 子作り
- 家族
- 上の子
- 夫婦
- みみ
- 5

毎日夜0時から3時あたりに起きてミルク飲んだらずっと泣いてます。ギャン泣きです。朝6時ごろに疲れて寝ます。 オムツ交換や抱っこしても泣き止まず。おしゃぶりもしてウトウトしても外し泣く、、、かれこれ同じ事が3日目です。 今日で生後1か月なのですが何か理由があるので…
- 泣く
- ミルク
- オムツ
- おしゃぶり
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3







生後7ヶ月半になる娘がいます。 娘の成長が楽しみな一方で、 コロナ禍で外出もできず、同じような月齢の子を 見る機会もなかなか少なくて、娘が月齢相当の 成長をしているのか、不安で押しつぶされそうに なることも多々あります。 今気になっていることがいくつかあり、 ・あ…
- 泣く
- ミルク
- おもちゃ
- お風呂
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6
関連するキーワード
「泣く」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水