![るり👦🏻👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
インスタでの育児関連の投稿で、友人との関係が悪化した女性が相談しています。自分の行動が友人を怒らせてしまったことに落ち込んでいます。
モヤモヤするので吐き出させてください🥲
自分にも非があるのはわかってますので批判は御遠慮ください😢💦
インスタの育児垢で、出産前から仲良くしてくれてたママさんがいました。
数日前、私が断乳覚悟で無理なダイエットをし、母乳が出ない、とストーリーをあげたところ(今は戻ってます)
彼女がそれからやたらとダイエット成功!とストーリーをあげるようになりました😂最初はすごいな〜えらいな〜と見ていたのですが、なんだか少し嫌味っぽい…?と言うか…
ついには今日、母乳もちゃんと出てるし〜
と載せていて、これはやっぱり?でも勘違い?と思い
気のせいかもだけど、悪意しか感じない…と
誰に向けたものかはわからないようなストーリーをあげてみました🥲
するとそんなつもりはない!そんな暇はない!ダイエットをしたら母乳のことを考えるのはあまりまえだ!嫌なら見るな!所詮SNS!とブチ切れストーリー…😨
消さないならこちらから消す、と、フォローを外されてました😂
母乳は出なくなるの覚悟でダイエットをしたのですが、
出なくて泣く娘を見ていたら、やはりやめたくないと思い
振り回してごめんね、と考え無しにストーリーをあげてしまいました。。
もう終わったことなのでどうするもこうするもないのですが
もともと人付き合いも苦手なので
やっぱり私は人を怒らせたり
嫌な気持ちにさせてしまうんだなと落ち込んでいます…
試すようなことを書かなければよかったなぁ…
- るり👦🏻👶🏻(1歳1ヶ月, 3歳5ヶ月, 11歳)
コメント
![.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
.
普段からインスタやってないのですが、
やはりSNSは面倒ですね😭
便利だし流行りもわかるけど、一番のデメリットがマウント合戦になるところです😰
我こそが勝ち組!!とこぞって映えな日常を上げてるところはすみませんが、
必死だね…引き気味です😇笑
そんなことに時間割くなら、
子供と向き合って今しかない時間を大事にしたいです。
なので主さんも勿体ないと思います💦
るり👦🏻👶🏻
その通りだと思います🥲
妊娠中にはじめ、予定日がおなじくらいのママさんと繋がって、有益な情報を沢山もらいました。
それは本当にやっててよかったと思えますが、マウント合戦、うんざりです。。
怒っていた相手の方も、マウントじゃない!!と図星なようでした。
そうですね、勿体ないですね。
ママリで相談できることを最近知ったので、なにかあればこちらに頼りSNSはお休みしようと思います☺️
ご意見ありがとうございました☺️