※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
玄米
ココロ・悩み

夫婦の会話が喧嘩ばかりで、子供の問題についても理解が得られず悩んでいます。子供に悪影響を与えているのではないかと心配しています。

もう夫婦終わってます。会話が全て喧嘩
子供が最近強迫性障害に近いものになった
そのことで色々調べて知識を入れようとする私と全く調べず私の調べたのを聞きて 解決策は?と聞いてくる。
話してても会話にならず ん?え?どゆこと?見たいのばっかりです。けど子供のことで悩んだ時に相談したり共感してほしいだけなのに全く寄り添ってもらえません。この話をするとそっちが喧嘩腰だからそんな気持ちにすらならないとか

もうとりあえず会話すらできません。

多分私たちが原因で娘が脅迫性障害になったんじゃないかと思います。 もう人生辛い。こんな親ならいない方がマシだろうけど旦那のお金があっての生活です。

本当にいないでほしい。消えてほしい。
こんな気持ちが子供に絶対良くない。。
泣けてくる 涙涙

コメント

🌸

旦那さんあっての生活なら、お子さんの事は玄米さんの思うようにしたらどうですか?
育児のスタートは同じなのに、片方だけ色々考えるのは違いますよねー

生活さえ出来たら旦那さんはいないものと思った方が楽なんじゃないかなと。
私ならシングルになった時と天秤にかけてお金の計算をします😅
旦那の面倒が不要な分、楽になる場合もあるので、、

  • 玄米

    玄米

    ありがとうございます。どうしても一緒に考えて心配してほしいとどこかで思ってしまっています。割り切らないとですよね。いないものと思います。こんなにイライラしてて役に立ってないのでいないのと同じでした。

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

うちにもいます。
会話が成り立たず、大人の発達障害だと思ってます。私はいいところだけ利用するようにしています。

自分からは何もせず私からの報告待ち、言えばなんとか言われた事だけするようなヤツです。
対策は自分で立てないくせに、報告して欲しいと言ってきますが、無駄な労力なのでフル無視です。