コメント
あっち.UT
4歳のときに下の子がうまれて、それまで保育園に行きたくないなんて言ったこともなかったんですが、お腹が大きくなった頃から保育園につくとぐずって、しばらく抱っこしてあげたり、泣きながら先生に抱っこされて離れたこともあります!
ですがいまはわりとあっさりバイバイできるようになりましたよ😊
あっち.UT
4歳のときに下の子がうまれて、それまで保育園に行きたくないなんて言ったこともなかったんですが、お腹が大きくなった頃から保育園につくとぐずって、しばらく抱っこしてあげたり、泣きながら先生に抱っこされて離れたこともあります!
ですがいまはわりとあっさりバイバイできるようになりましたよ😊
「保育園」に関する質問
1歳4ヶ月の下の子が気に入らないことがあると 叩いたり頭突きをします。 上の子はそういったことなかったので これはもちろん性格もありますが下の子あるあるなんでしょうか🥲? 強く生きないとやられる。的な防衛本能なの…
パンツで寝る(夜間)目安ってどんな感じですか? うちの3歳が「夜寝る時もパンツで寝たい。」と言っています。 トイトレの進み具合は、 ・昼間は基本パンツで過ごせる ・自分でおしっこしたいって言える ・お昼寝中(保育…
精神的に追い詰められているので厳しいコメントは控えて頂けると助かります。 おそらく育児ノイローゼ気味で、心療内科には通う予定です。 上の子保育園、下の子自宅保育中。 下の子は全く手が掛からないという訳では無…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ななな
お返事ありがとうございます。きっと今だけなんでしょうね…ただ、今が辛いから色々考え過ぎてるのかもしれないです、