
明日(正確には今日)長男の入学式なんですが 下の子を保育園に預けるか悩んでます… 預けるなら明日から慣らし保育スタートで 登園が9時半なんですがその時間だと入学式の受付に間に合わないので朝イチ電話して早く預けることになる 入学式終わるのが11時過ぎとかでお迎えは1時 …
- 泣く
- 旦那
- 保育園
- 抱っこ紐
- 自転車
- mama\( ・ω・ )/
- 3

【授乳について】 新生児ママです 母乳をあげていたら5分で眠ってしまい いくら起こしても起きません…。 その場合は泣くまでor3時間あけての授乳で 大丈夫でしょうか??
- 泣く
- 母乳
- 授乳
- 新生児
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1




















赤ちゃんの奇声について 生後4ヶ月の女の子を育てています 最近、泣く時も機嫌がいいもきも 甲高い声で「きゃー!」と 叫ぶようになりました💦 なんだか月齢低い時より 泣くのが下手になったような… 同じ方いらっしゃいますか?
- 泣く
- 生後4ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- 女の子
- なるママ🔰
- 1




今日初めて離乳食を作りました! 明日からスタート予定です! 無理泣くベビーフードなども使っていきたく、コープに入ったのですが、これ便利だったという物があれば教えてください😊
- 泣く
- 離乳食
- ベビーフード
- はじめてのママリ🔰
- 3




2歳5ヶ月の娘が夜中おしっこが出たら起きるようになりました💦 寝室に私がいなかったら必ず泣くのですが同じようなお子さんいますか? いつ頃泣かなくなりますか? 夜中のおしっこの間隔があくまで続きますかね🥲
- 泣く
- おしっこ
- 2歳5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「泣く」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水