「おむつ替え」に関する質問 (281ページ目)


2歳5ヶ月、発達障害を疑ってます。 癇癪がすごく泣き出したら長時間 親が見えなくなっても平気で走り回って居なくなる 気に食わないと何十分もずっと泣いてる (おむつ替えなどでも気に入らないと泣きながら叩いてくる時もあります) つま先歩きやグルグルと回る 言葉は少し(マ…
- おむつ替え
- オムツ
- おもちゃ
- 保育園
- ベビーカー
- miumama💛
- 5



おむつ替えの時イライラしてしまいます😢 特にゆるゆるうんちの時。 娘は2ヶ月半の時寝返りをマスターしました。 4ヶ月になる少し前におむつ替えの限界が来てパンツタイプに変えました。 そして今まではおもちゃや、大人の財布やスマホを持たせると割と静かにしてくれていました…
- おむつ替え
- オムツ
- おもちゃ
- 夫
- おしっこ
- nanasan(24)
- 10

川崎駅付近や武蔵小杉あたりで、席の間隔などコロナ対策大丈夫でおむつ替えシートもある飲食店、ありますか? 1歳のお祝いで、ささやかに外食でもしたいなあと(外食楽しむのは親の方ですが💦
- おむつ替え
- 親
- 夫
- 1歳
- お祝い
- ママリ
- 1






2歳4ヶ月、男の子です。 同じぐらいの月齢の子供をお持ちの方、 毎日のおむつ替えは1日何回ぐらいですか?🤔 全くトイトレ進んでないよ〜🤦♀️💦って方だけ コメントお願いします!
- おむつ替え
- 月齢
- 2歳
- 男の子
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 6






夫の行動が不安 ちょっと相談させてください。 みなさんの旦那さんもこういうところがあるから聞きたいです。 昨日私が晩ごはんの料理しながら離乳食の準備をしていた時、夫がオムツを替えてくれてました。 息子は夕方機嫌悪いので、その時も大泣きしてて手こずってました。…
- おむつ替え
- 旦那
- 離乳食
- オムツ
- 着替え
- はじめてのママリ🔰
- 9






今月出産予定です。ツーウェイオールやカバーオールなどは3-4枚程用意しましたが、外出着っぽいのも欲しいと思ってます。 この写真の服はどう思いますか??サイズは50-70です。 ツーウェイなので新生児でもおむつ替えが楽そうなのですが、実用性に欠けるのかなぁと悩んでます…
- おむつ替え
- 新生児
- 出産
- 外出
- カバーオール
- はじめてのママリ🔰
- 2



ロタ予防接種後のうんちがついたカーペットについて。 一昨日、ロタの予防接種をしました。 さっき便秘の為に綿棒で肛門刺激をしたところ、おならと一緒に勢いよくうんちが飛び、下に敷いていたおむつ替えシートも通り越してカーペットが汚れてしまいました😱 便中にロタウィルス…
- おむつ替え
- 予防接種
- おなら
- うんち
- 洗濯
- はじめてのママリ
- 2

生後7ヶ月になる息子がいるのですが、最近おむつ替えの時、寝返りを打ってしまいうまくおむつを替えられません😂 パンツタイプを使っていますが、おしっこの時はまわられてもなんとかなってますが、うんちの時は… みなさんどうやって乗り越えましたか😭?
- おむつ替え
- 生後7ヶ月
- おしっこ
- うんち
- 息子
- ちっち
- 8
関連するキーワード
「おむつ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水