※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義家族についてです。1ヶ月ほど前に義理の祖父母の家で集まりがありまし…

義家族についてです。

1ヶ月ほど前に義理の祖父母の家で集まりがありました。
その数日前に甥が風邪をひき保育園を早退した話がみてねのコメントにあがっていました。
少し不安に思いつつも、学校の先生をしている義兄はきっちりしている印象があり、信用していたので義兄がなにも言ってこないということはもう治ったのかな、、?と思い確認せずに祖父母の家に行きました。
すると、甥は咳をしており、その数日後のみてねでまだ薬をのんでいるとのコメントがありました。

確認をせずに生後2ヶ月の娘を連れて行ったことを後悔し、娘を守るのが仕事なんだから遠慮せずにちゃんと確認しようと反省しました。

昨日また祖父母の家で法事があり、もう1ヶ月近くたつし、と思い、主人に軽くもう風邪大丈夫なんかなあ?と聞くだけで、義兄に確認してもらわずに行きました。

すると、甥だけでなく義姉、義兄、3人とも咳をしており、私は室内なのに抱っこ紐の日除けカバーをしたまま、ぐずってもいないのにずっと廊下にいました。
このご時世、コロナは2歳以下は重症化しやすいとも聞きますし、嫁としての仕事よりも娘を守る仕事の方が大事だと思い、法事後、談笑している間もずっと廊下にいました。

このご時世なんだから、娘は連れて来なくていいよ、主人だけでいいよと言ってほしかった。咳をしているなら遠慮してほしかった。ともやもやしたまま帰宅しました。

その日、娘の100日祝いだったので帰ってから飾り付けをして写真を撮り、みてねにあげると、100日祝いと関係ない主人と戯れている写真に100日おめでとうのコメント…。
娘を見てほしいためのみてねであり、あなたの息子の成長記録ではないですよ!?と思い、もやもやが。

今までガルガル期はなく、娘を可愛がってほしいと思っていましたが、8キロも落ちるつわりを乗り越え、十月十日命を育て、陣痛、出産を乗り越えてきたのは私。主人もお風呂やおむつ替え、寝かしつけなど積極的に育児に取り組んでいるとは言え、繰り返す乳腺炎に耐えながらの頻回授乳、毎日のベビーマッサージや柔軟体操、リトミック、娘のためにできることをしているのは私。という思いが出てきてしまいました。

ただ甥が風邪をひいていただけ、義母が主人との写真におめでとうのコメントをしただけ、それだけなのに、気持ちのもやもやが止まりません。

義家族との付き合いはこういうものなんでしょうか。強く言えない自分もイヤになります。

コメント

ままり

風邪の件は、今後義家族との集まる時にまた同じようなことがあっても嫌なので私だったらもやもやを旦那さんに話します!
またなにかあれば旦那さんから義家族にしっかり言ってもらっていいと思います😣

みてねのコメントに関してはそんなもんかなぁと思います😣
私もそういうのもやもやして気になってしまうタイプなので、うちはみてねは旦那は旦那の家族と、私は私の家族とアカウント別々で共有してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりちゃんと旦那に言うべきですよね😔行く前に旦那に言えなかったこと後悔しています。。今後同じようなことがないようにちゃんと伝えます!

    みてね別々で共有いいですね!!そうすれば良かったです😭

    • 5月17日
ママリ

ご主人がもっと取り次ぎをうまくしてほしいですね!
主さんも、軽く聞いただけだったのがもったいなかったですね。譲れないことなのだから、私なら風邪治ってるのか旦那にしっかり聞くよう問い詰めちゃいます💦😭

まだ3ヶ月、心身ともに疲れて気も張っている頃かと思います。義実家を嫌いになるのは一瞬、付き合いは一生なので、これ以上拗らせないようご主人にも思いを伝えておいた方がいいですよ😭
特に、ずっと廊下にいたのなんて何なのあの嫁とか言われてしまってないか心配です…(私でも同じことしたと思いますが)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は能天気の事勿れ主義なので、私がちゃんと旦那に言うべきでした。。そうですよね、しっかく聞くように言うべきでしたよね、後悔しています( ; ; )

    そうなんですよ、なにあの嫁状態だったので、そこも兄さんたち咳してるから、とはっきり言って欲しかったです。そこらへんを私も旦那もびしっと言えるようにちゃんと話します。ありがとうございます。

    • 5月17日
はじめてのママリ

それはモヤモヤしますよね…
このご時世、風邪引いてるなら参加控えてほしいし、どうしても参加しなきゃならないなら赤ちゃんいる人には連絡するべきですよ😭
そのモヤモヤからの100日のコメントだったから、いつもだったら何も思わないかもしれないけど気になってしまったんだと思います…
義家族って難しい存在で、身内だけど身内じゃないみたいな…
そんな関係なので、ひょんなことから無理!ってなってしまうことは少なくないと思います。
嫌な思いされましたね😭
おっしゃる通り、子供のことを一番に考えて愛を注いでいるのははじめてのママリさんです!!
これから同じような集まりがある場合は、旦那さんにちゃんと確認してもらうか、不安から今回は…と言って遠慮するのも手かもしれませんね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に控えるか、連絡するか、して欲しかったです😭
    ひょんなことから無理!ってなってしまいますよね。今回がまさにそうです。
    こんな些細なことですごく嫌になってしまいました。
    子供のためにも、これからのためにも、旦那にちゃんと伝えます。ありがとうございます。

    • 5月17日