
里帰りするか自宅にいるかで悩んでいます。実家は犬がいて赤ちゃんが起きる可能性がありますが、助けてくれる人が近くにいます。自宅は静かで安心ですが、旦那の帰りが遅く手伝いが難しいです。皆さんはどちらを選びますか。
里帰りするかしないか
皆さんならどうされますか?💦
実家↓
大型犬(若くてかなり元気)と小型犬がいるので吠えて赤ちゃん起きる可能性高い
祖父母宅も近く誰かしら助けてくれる人はいる
近くの産院は知り合い家族がやっており安心
自宅からは車で1時間の距離にあり旦那が仕事終わりに通うことも難しい
ボロ屋で地震来たら崩れそう(笑)
自宅↓
新築戸建てで近所も静か
猫2匹で割と大人しい
旦那の帰りは遅く、朝も早いのでワンオペ確定
義母は呼べば来てくれそうだけど帰らなそう(笑)
妊活中から通った病院は出産やっておらず、これから別の所を探す事になる
人手的には里帰りした方が楽なんですが
家の環境としては自宅の方が安心でとても迷います😓
皆さんならどっちを選びますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠14週目)

はじめてのママリ
里帰りしないで3人産んでます!
夫は単身赴任なので完全にひとりでしたが、別になんとかなったので私なら里帰りしません🥺
ただ、ひとり目の時だけ、実母に1ヶ月泊まり込みできてもらっていたので実質里帰りのような形でした!
自宅から1時間の距離であればお母様に来てもらってもいいのではないかなと思います☺︎

ママリ
里帰りしてませんが
私なら自宅にします😌
不安ならご両親来てもらっては?
まだ病院探せる時期なので🥹

はじめてのママリ🔰
わたしならとりあえず里帰りします!
実家のデメリットは犬が吠えることくらいですかね。確かに仕事終わりに通うのはしんどいだろうけど1時間ならやろうと思えば出来るし。
うちは小型犬いますが、息子は吠えてもぐっすり寝てました🫣
なので生まれた子の状態によるかなって。
すぐ起きちゃうようだったらかわいそうなので自宅に戻ればいいし、1時間の距離ならなんとでもなるような気がします!🤔

June🌷
私も自宅選びます!
私も一人目の時は実母に1か月来てもらってました☺️
まだ6週目なので探す時間ありますよ👍

はじめてのママリ🔰
私なら里帰りするかなと思います!
1人目の時、里帰りしました✨️
実家には小型犬3匹いて、警戒心強い子がすごく吠える😅
ただうちの子は全然平気で寝てました(笑)これは子によるのだと思いますが、未だに多少の物音じゃ起きません🤣
実家まで車で20分程でしたが、旦那は休みの日にだけ来てくれました🚗³₃
私は帝王切開になったので、産後は自分の世話もまともにできないし、ある日実家で動き回った日には大量出血して病院に駆け込んだりと大変で💦里帰りの途中、訳あって1~2週間ほど自宅に戻ったのですが、旦那は仕事なのでワンオペ。その時まともに睡眠とれず、寝不足で辛かったです。頼れる環境があるならば頼った方がいいと思います。

はじめてのママリ
とりあえず里帰りの方向で考えます!
1人目さんだったら産後どのような状態になるか検討がつかないと思うので、実家の犬がどうであれ、「里帰りのつもりでいるから、準備お願い🙇♀️」って両親に伝えとくと安心ですよ☺️
産後思ったよりも体や育児が楽で、自宅の方がいい💦ってなったら早めに帰ればいいだけの話なので☺️

はじめてのママリ🔰
自宅付近で産んで2週間検診終わった後里帰りしました!
小型犬2匹(マルチーズとマルプー)いてめっっっちゃ吠えまくる犬ですが犬が吠えても慣れたのか最初の頃からあまり起きませんでした🤣
おかげである程度うるさくてもどこでも寝れる少年になりました笑
私も1時間くらいの距離ですが
そんな頻繁ではないですが行き来してました!
コメント