
最近、テープタイプのおむつがクネクネして使いづらいです。皆さんはいつ頃テープタイプから卒業しましたか?
おむつについてです。
テープタイプのおむつを使ってますが、最近おむつ替えのときクネクネするのでテープタイプだともたつきます。
皆さんはどれくらいからテープタイプのおむつ卒業でしたか?
- 3兄妹ママ(生後10ヶ月, 2歳9ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

ゆい(27)
5ヶ月くらいに寝返りしだしてから卒業しました!
下の子はまだ寝返りをしないのでテープを使ってます!

ぴくりん
5か月の時、寝返りし始めてからパンツタイプに替えました😃
-
3兄妹ママ
回答ありがとうございます。
来月5日で5ヶ月ですが、クネクネでもたつくならもう替えても良いですかね?- 5月15日
-
ぴくりん
首が座ってたら、大丈夫だと思います🙆♀️
パンツだと、着せる時に少し横向きにさせたりしないといけないので。- 5月15日

ママリ
うちは足のバタバタが激しくて4ヶ月すぎでテープにしました!
寝返りはまだしませんでした💡
-
3兄妹ママ
回答ありがとうございます。
うちの子もクネクネ足バタバタでもたつきます💦- 5月15日

みき
うちは特に動いたりしなかったので1歳半まではテープタイプ使ってました😊
-
3兄妹ママ
回答ありがとうございます。
大人しいお子さんだったんですね😊
うちの子はクネクネ足バタバタでもたつきます💦- 5月15日

小岩井
寝返りを覚え始めてたからパンツタイプに移行しました!
ですが動いて変えにくいならパンツタイプに移行しても良いと思います🙆✨
-
3兄妹ママ
回答ありがとうございます。
寝返りはまだかなと思いますが、クネクネ足バタバタでもたつきます💦- 5月15日

@
動きが激しかったので3ヶ月の時には履くタイプ使ってました🤯
-
3兄妹ママ
回答ありがとうございます。
うちの子も3ヶ月後半くらいからクネクネ足バタバタです💦- 5月15日

つぐと🔰
10ヶ月頃までテープで粘りました。
4ヶ月で寝返りマスターして動いてはいましたが、おもちゃで気を反らせてました。

まる
皆さんとは理由が違いますが、面倒くさがりなのにテープが左右少しでもズレると嫌で何度も止め直したりしてイライラしがちなので4ヶ月頃にはパンツにしました。笑
ササッとはかせられてストレスが減ります😄
もうパンツにして良いと思いますよー!
ウチも今のパックが無くなったらパンツにしようと思って買ってあります😁

なの
ズリバイできるようになってオムツ替え中に寝返りしてズリバイするようになってから切り替えました!
多分7、8ヶ月くらいです!

3兄妹ママ
皆さん回答ありがとうございました。
3兄妹ママ
回答ありがとうございます。
来月で5ヶ月ですが、もたつくならもう替えても良いですかね?
ゆい(27)
いいですよー!🙆♀️
もたつくし、めんどくさいですよねー💦
うちの子もよく暴れるのでパンツにしようかなと思った時もあります笑笑