「おむつ替え」に関する質問 (191ページ目)




生後8ヶ月です。 吐き出させてください。 先週家族全員コロナ陽性になり、やっと療養期間終了しました。 でも、体調不良中も育児は休めないし、寝ていたくても完母で授乳もあるし、どこかで疲れが溜まっていたのかもしれません。今日爆発してしまいました。 朝からなかなかぐず…
- おむつ替え
- 旦那
- 絵本
- 着替え
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 4


トイトレ辛くて泣いてしまいました😢やめてもいいでしょうか?ご意見ください😢 長文になります。 ※批判的な意見や的外れなご意見は申し訳ありませんがお控え下さい。 3月生まれの2歳8ヶ月の娘がおり、現在プレ幼稚園に通っています。トイトレは3歳からでいいかなーと気楽に構えて…
- おむつ替え
- オムツ
- 着替え
- おまる
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 17

皆さんのお子さんは、保育園楽しそうに通っていますか❓ うちは今1歳ですが、登園しておむつ替えをしていると、 何か嬉しそうにニヤニヤし始めます😂 楽しいなら良いんですが😅
- おむつ替え
- 保育園
- 1歳
- はじめてのママリ
- 2

9ヵ月頃イヤイヤ期みたいなのってありますか? 最近おむつ替えは基本暴れる、泣く。 思い通りにいかないと泣く、叫ぶ。 この頃はあるんでしょうか?? 1人目なのでうちの子だけなの?と心配に。笑
- おむつ替え
- 泣く
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後8日ミルクをあげている途中で💩をし、ギャン泣きしたのですぐにおむつ替えするべく寝かせたら、盛大に吐き戻ししてしまいました、同じような経験された方いましたら、その場合はしょうがないのか、何か他に策があるか教えてください。 その後、しゃっくり防止に10分縦抱きに…
- おむつ替え
- ミルク
- 吐き戻し
- 縦抱き
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3

【夜間の授乳、乳腺炎についての相談】 生後3ヶ月の子どもがいます。 完母です。 夜間の授乳について悩んでいるので、アドバイスいただけたら嬉しいです。 新生児の頃からよく寝る子で、6時間くらいは通しで寝ていました。3ヶ月になり、授乳間隔が7〜8時間近くあきます。(乳腺…
- おむつ替え
- 生後3ヶ月
- 完母
- 新生児
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 5




8ヶ月の赤ちゃんはじっと見つめてくれたり話を聞いてくれる感じはありますか? ハイハイやつかまり立ちができるようになり周りに興味津々で好奇心旺盛な娘なのですが本当に落ち着きがなくて 一緒に遊んだりコミュニケーションをとろうと話しかけても 聞こえてないかのように無視…
- おむつ替え
- 絵本
- 着替え
- 生後3ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 5



新生児のおむつ替えの頻度ってどの程度ですか? 今は飲む量が少なくておむつがそんなに濡れません。 うんちの時はすぐ替えていますがおしっこだけの場合しばらく待つのか、濡れてるとわかった時点でこまめに替えるか教えてください😃🔰
- おむつ替え
- 新生児
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後22日完母で育ててます 夜中授乳しようと思ってあげようと思っても 爆睡していて飲んでくれないことがあります おむつ替えても飲まないんですけど 3時間おきに飲ませなきゃダメですか?
- おむつ替え
- 授乳
- 完母
- 生後22日
- さとさん
- 1

生後2ヶ月。赤ちゃんの股関節脱臼について 今日おむつ替えをしている際に 足の付け根の皺が左右非対称であるに気づきました。 右側が2本左側が1本です。(服で隠れています) 写真を見る限り蛙足にはなってるかなーと。 足の長さも写真では同じかなーと。起きてる時は右が長かっ…
- おむつ替え
- 小児科
- 病院
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 2



関連するキーワード
「おむつ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水