![86](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の夜間授乳について、泣いたら授乳していますか?起きていたら泣いてなくても授乳しますか?5〜6時間寝そうなのですが大丈夫でしょうか?
生後1ヶ月の夜間授乳について
1ヶ月検診で体重が問題無く増えていたので夜間は無理に起こさなくていいと言われました!
が、結局心配になって昨日は4時間ほどでおむつ替えをして起こしてミルクあげちゃいました😅💦
また眠ったのですが今度は4時間で目が覚めたようなのですが、泣かずにもぞもぞ喉ズルズルしてました😳
泣いてないからいらないかな?と思いつつ、結局心配になって授乳😅
皆さんは夜間、泣いたら授乳していますか…?
それとも起きてたら泣いてなくても授乳?
ほっといたら5〜6時間ぐらいは寝そうな勢いなのですが大丈夫なんでしょうか💦
- 86(2歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
泣いたら授乳です!
夜は一緒に寝て、👶🏻の泣き声で目が覚めてその時にオムツと授乳って感じです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
起こしたことないです😅
泣いたらオムツ替えと授乳してます!
-
86
泣いたらでいいですよね!😂
今日は思い切って寝ちゃいます!- 2月10日
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
2週間検診で体重問題なく
夜は好きなだけ寝かせてました😴
夜中は泣いたら起きるの面倒なので添い乳してます🤭
-
86
添い乳、やると私も一緒に寝落ちしちゃって潰しちゃいそうで未だチャレンジ出来てないんです🥹
起き上がらなくていいので楽そうですね!🫶- 2月10日
-
ミニー
私は寝落ちしちゃってます😂
起きたらおっぱい冷えてます🤣🤣
朝方とか機嫌よく起きてる時は添い乳せずに
ほっといて寝てます😴- 2月10日
![さや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さや
4時間くらい経つとおっぱいが張ってくるので、ふにゃふにゃ言い出したタイミングでオムツ替えて授乳しちゃいます😅
いまだに需要と供給が合ってなくて、私のおっぱいが限界で起こしてしまいます💦
寝てくれるなら、好きなだけ寝かせて大丈夫だと思います!一緒に休みましょ😆
-
86
私は張ってきてるような気がする…ぐらいの感じなんですが、夜間授乳したほうが分泌するって言いますもんね☺️
ですね!我が子に甘えて寝ちゃいます😊- 2月10日
![みらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みらママ
1ヶ月検診終えたあとから、起きてきて泣くまで授乳しませんでした!
少しでも長く寝てくれると
ママの休む時間も増えますよ😌
-
86
そうですよね!ほんと1分でも長く寝て欲しいものです😂🙏
- 2月13日
86
やっぱり泣いたら授乳でいいですよね!😂
今日は思い切って寝てみます!!(泣かなければ)