
コメント

はじめてのママリ🔰
同じく上の子3歳です!
うちはできるまで手伝わずに待ってます!
時計の数字は読めるので、
○○なったらおでかけするからね
って時計を見る習慣つけさせてますよ!
2歳頃はEテレみながら
わんわん終わったら行くよ~とか
ここの歌終わるまでに着替えてね
って競争させてました!
はじめてのママリ🔰
同じく上の子3歳です!
うちはできるまで手伝わずに待ってます!
時計の数字は読めるので、
○○なったらおでかけするからね
って時計を見る習慣つけさせてますよ!
2歳頃はEテレみながら
わんわん終わったら行くよ~とか
ここの歌終わるまでに着替えてね
って競争させてました!
「おむつ替え」に関する質問
男の子のママさんに質問です🙋♀️ 8ヶ月の息子、おむつ替えでおむつをはずした瞬間必ずちんちんにぎにぎするんですが、これはあるあるですか?笑 お風呂の時もずーっとちんちんにぎにぎしてます😂 特に赤くなったり痒そ…
生後4ヶ月の夜寝るときの服装についてです。 室温20度くらいで、 半袖肌着、長袖プレオール、ガーゼスリーパーで 寝かせています。 おむつ替えするときに脚を触ると暖かいです。 着せすぎでしょうか? また、服装とは関…
2歳の娘のイヤイヤが今日は酷い。 買い物行く!って言うから連れて行けば 抱っこだの歩くだの。 あっちイヤこっちイヤ。 買い物にならない。 今度はカート押すって言うから子供用のカートで買い物。 ご機嫌にしてたか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
リリっぺ
時計を見る習慣をつけさせるのはいいですね!
色々参考になりました!できるまで手伝わずに待つのやってみたいと思います。ありがとうございます!