
コメント

はじめてのママリ🔰
同じく上の子3歳です!
うちはできるまで手伝わずに待ってます!
時計の数字は読めるので、
○○なったらおでかけするからね
って時計を見る習慣つけさせてますよ!
2歳頃はEテレみながら
わんわん終わったら行くよ~とか
ここの歌終わるまでに着替えてね
って競争させてました!
はじめてのママリ🔰
同じく上の子3歳です!
うちはできるまで手伝わずに待ってます!
時計の数字は読めるので、
○○なったらおでかけするからね
って時計を見る習慣つけさせてますよ!
2歳頃はEテレみながら
わんわん終わったら行くよ~とか
ここの歌終わるまでに着替えてね
って競争させてました!
「おむつ替え」に関する質問
吐き出しです。口悪いのであとで消します。 生後3週間の新生児がいます。 魔の3週目なのか本当に寝ない! ミルク飲んでもおむつ替えても泣いてて、眠すぎて泣いているのか?という感じです。 私も寝れずに授乳、おむつ…
男の子ママさん、教えてください🙇 亀頭包皮炎だと、排尿時にお子さんが痛がったり、 触ったら痛がったりしましたか? 🐘の先が赤くなっていたので、心配で…。 息子の状態は下記です。 ・唸った後に排尿することがある…
先日無事に出産しました。 妊娠時期からここではたくさんお世話になりました。 今後ともよろしくお願いします! 質問です。 うんちに気づいたらすぐおむつ替えすべきですか? 授乳後におむつ替えをする方が赤ちゃんが大…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
リリっぺ
時計を見る習慣をつけさせるのはいいですね!
色々参考になりました!できるまで手伝わずに待つのやってみたいと思います。ありがとうございます!