
コメント

はじめてのママリ🔰
同じく上の子3歳です!
うちはできるまで手伝わずに待ってます!
時計の数字は読めるので、
○○なったらおでかけするからね
って時計を見る習慣つけさせてますよ!
2歳頃はEテレみながら
わんわん終わったら行くよ~とか
ここの歌終わるまでに着替えてね
って競争させてました!
はじめてのママリ🔰
同じく上の子3歳です!
うちはできるまで手伝わずに待ってます!
時計の数字は読めるので、
○○なったらおでかけするからね
って時計を見る習慣つけさせてますよ!
2歳頃はEテレみながら
わんわん終わったら行くよ~とか
ここの歌終わるまでに着替えてね
って競争させてました!
「着替え」に関する質問
小2の娘の癇癪に悩んでいます。 かれこれ7年くらい続いていて精神的に追い詰められています。 今日も塗り絵を1箇所塗り間違えたようで30分くらい泣きさけんでいました。めちゃくちゃ完璧主義です。私もヒートアップしてし…
長男(15歳)がお風呂上がりに裸で出てきます。下着履きなさいって注意しても返事だけでしばらくしてから履くんですが見るつもりなくても気がつくと目が下を見てしまい慌てて視線を逸らすことがあるので困ってます。小学校…
初めてママ友のお家に遊びにいきます! 保育園で子どもが仲良くさせてもらってる4組の親子と遊ぶことになりました。 Aママ「暑いし私の家来ていいよ!お昼はテイクアウトして水遊びしよー!」 Bママ「おやつ持ってく!みん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
リリっぺ
時計を見る習慣をつけさせるのはいいですね!
色々参考になりました!できるまで手伝わずに待つのやってみたいと思います。ありがとうございます!