「おむつ替え」に関する質問 (145ページ目)

【生後6か月のパジャマについて】 【生後6か月のパジャマ】 朝晩冷え込んできて、寝るときの服装迷子です💦 春は新生児期だったので、短肌着+カバーオール 夏は半袖ロンパース+スリーパーで寝ていました。 今7kgくらいで小さめで、まだ夜中に1回くらいおむつ替えをします。 みな…
- おむつ替え
- パジャマ
- スリーパー
- 新生児
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 1




【生後4ヶ月の娘の夜間授乳の必要性について】 生後4ヶ月の娘の夜間授乳は必要でしょうか? 娘は夜のぐっすり深い眠りに入るとちょっとした物音では起きないです。 私が寝る前に、授乳時間が3〜4時間空いてることが何回かあり授乳してから寝よう。とおむつ替えて授乳すると、 完…
- おむつ替え
- 生後4ヶ月
- 夫
- 授乳時間
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 10


1歳4ヶ月になったのですが、ここ最近おむつ替えと着替えの嫌がり方が酷いです😭 顔真っ赤にしてキレてくる時もあるのですが感覚過敏なのか、それともイヤイヤ期なんでしょうか? イヤイヤ期にしては早いですよね💦
- おむつ替え
- 着替え
- イヤイヤ期
- 1歳4ヶ月
- ママリ
- 2


今の時期の新生児は何を着せればいいのでしょうか?💦 寒くなってきて赤ちゃんの服装がわからないです😢 今はコンビ肌着に長袖のカバーオールを着せているのですがおむつ替えもしにくくて💦
- おむつ替え
- 新生児
- 赤ちゃん
- 服装
- カバーオール
- はじめてのママリ🔰
- 1

下の子のおむつ替え失敗したー😭 おむつ濡れてたから替えようとしたら更におしっこが💦 母娘共に服を着替えて、念の為に娘はシャワー浴びさせてマットは除菌して疲れた😵 洗濯終わったけどもう一回するかなあ。
- おむつ替え
- 着替え
- おしっこ
- 服
- 洗濯
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1か月の赤ちゃん ミルク飲むの遅すぎて疲れます 120飲むのに40分はだいたいかかります… 途中でゲップさせておむつ替えて 吐き戻した時は着替えさせて それでも下ろすと泣くのでまた飲ませて、です こんなに時間かかっていいんでしょうか?
- おむつ替え
- ミルク
- 着替え
- 赤ちゃん
- ゲップ
- しょこちゃ🔰
- 1

【8ヶ月の赤ちゃんの頭をぶつけることについて】 頭をぶつけるのはどれくらいのレベルで気にしますか? 生後8ヶ月です。我が子はなんとなーくつかまり立ちしたり、お座りするもぐらぐらだったりという感じで目を少し離すとすぐコロッといってしまいそうな勢いです🥹 これくらい…
- おむつ替え
- おもちゃ
- 生後8ヶ月
- プレイマット
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 7






首都圏で赤ちゃんにおすすめの水族館・動物園ありませんか?? 8ヶ月になります。 初めて水族館か動物園に行きたいなーと思っているのですがどこかおすすめありますか?😳 おむつ替えや離乳食があげやすかったりとか、人がごみごみしてないとか👀
- おむつ替え
- 離乳食
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 動物園
- はじめてのママリ🔰
- 2

福岡 アンパンマンこどもミュージアムについて SLマンが運行していない日の平日に行く予定なのですが、それでも人は多いでしょうか? あと、子ども用のトイレはありますか?おむつ替えコーナーではなく、トイレです。補助便座があった方がいいですかね? お食事のおすすめな…
- おむつ替え
- 食事
- おすすめ
- 補助便座
- アンパンマンこどもミュージアム
- ちーちゃん
- 0




【赤ちゃんのスキンシップについて】 生後1ヶ月の赤ちゃんが居ます。 黄昏泣き、お腹空いた時はとても泣くのですがそれ以外は、おしゃぶりをすれば大人しく寝てくれます。 まだ2時間間隔くらいで授乳があるので日中、私も一緒に寝てしまいます。 大人しめなので抱っこをするのも…
- おむつ替え
- お風呂
- 授乳
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳4ヶ月の女の子です👶 8〜9ヶ月くらいから、おむつ替えのときや肌着・裸のときによくおへそをいじります。 最近はおむつ替えのときお股もいじる(タッチ)するようになりました。 このままだと小児自慰につながるんじゃないか、でべそになるんじゃないかと色々考えるんですが辞め…
- おむつ替え
- 女の子
- 肌着
- 1歳4ヶ月
- 自慰
- はじめてのママリ🔰
- 1

自閉症と知的障害の疑いが強い2歳の息子がいて夜泣きに悩んでいて息子もわけも分からずっと泣いている感じで夜何回か起きて短くても30分普段は1時間から2時間連続で泣き続けます。ミルクも卒業できてなく泣いたら与えてしまっています息子にとっては精神安定剤みたいな感じで欲し…
- おむつ替え
- ミルク
- 夜泣き
- おもちゃ
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 2




【下痢で離乳食が消化されずに出てしまう息子についての悩み】 息子が下痢です。 現在3回食でモリモリ食べてくれます。 ですが、月曜日から下痢です。 昨日離乳食あげてみましたがほとんど消化されずに全部出てきてしまいました。 こんな時は全部ミルクにしてもいいですかね? 1…
- おむつ替え
- ミルク
- 離乳食
- 息子
- おしり拭き
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「おむつ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水