※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家族・旦那

ただの愚痴です。生後2週間の女の子新生児を育てる母です。夜娘はよく寝…

ただの愚痴です。

生後2週間の女の子新生児を育てる母です。
夜娘はよく寝てくれているのですが3時間おきのミルク、おむつ替え、夜1回搾乳するから細切れ睡眠。
(隣に寝ている夫は泣いているとおむつ替えを率先してやってくれたりしていますが、基本娘は寝ているので夫も寝ています。)
別にそれは全然いいのですが、今日お昼に1回仕事から帰ってきた夫に
「夜寝れてる?」と聞かれ、今の状況を伝えて「まあ1時間~2時間くらいずつ寝れてるよ」と伝えると
「お昼休める時に休みな?」と言ってくれました。そこは嬉しかったのですが
「細切れ睡眠って辛いよね」と夫に弱音を吐くと「でも休める時に休まないと。授乳時間ずらす?無理だよね?」と言われました。
正論なのですが、その言い方がモヤモヤして……
ただ、「細切れ睡眠大変だよね」と共感して欲しかっただけなのに……

コメント

はじめてのママリ🔰

めっちゃ分かります😭
男の人って本当共感するの出来ないですよね!!!
でも夜寝れてる?ってご主人から聞いて来てくれるなんて優しいなと思いました☺️

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    正論並べてきますよね😭
    こっちだって分かってるよ!ってなるんです🥺
    一昨日くらいに不安に思ってることぶちまけたから気を使ってるんだと思います……笑

    • 7月11日