
赤ちゃんが食欲不振で、睡眠が多くて食事を完食できない。体重は増えているが、飲む量が少ない。少食なのか心配。
【赤ちゃんの食欲不振について】
うちの子、睡眠欲>食欲って感じで、
夜は6時間ほど寝るし、
朝起きてあげたらまた寝て4時間半ほど寝るので、
さすがに起こしますがなかなか起きず、
おむつ替えをしたら起きますが、
お腹すいた〜って泣かないんです笑
もちろんお腹すいて泣くことはあるんですけど、、
飲む量も少ないと思います、ミルクの時100なんですけど、
完食できないこともしばしば、、、。
ウンチとおしっこは出ていて、体重も増えてるので、
単に少食なんですかね?
- ママリ(1歳11ヶ月)
コメント

さち
6時間も寝てくれるのですね😳💘
なんてお母さん想いなんでしょう❤️
羨ましいです🥹✨!!笑
お子さんにはそれがあってるんだと思います!🫶
大人もお腹空いてる時とあんまり空いてない時もありますし☺️
体重増えて機嫌良ければ大丈夫かと😘
ママリ
確かにムラがあってもおかしくないですよね💭💭
ありがとうございます😊