女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 767ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (767ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

夜勤のある仕事をされている旦那さんがいる方に質問! 明日娘をお祭りの屋台に連れて行ってあげたくて (今日車で前を通ってカステラ行きたいと言われ、戻っている最中に寝てしまい起こしてまでは可哀想、寒いしと思って今日はやめました🚗) 下の娘はまだ離乳食で食べるものも…

  • 離乳食
  • 旦那
  • ベビーカー
  • お祭り
  • 車
  • 🐶
  • 4
user-icon

離乳食をうたまるごはんの本通りに作ることの卒業について 来月で1歳になるのと、なんでも良く食べてくれるので、 そろそろうたまるごはんの本通りに作るのを卒業したいのですが、 ほんとに本通りにあげてきてしまったので、 何を何グラムあげて良いのかなど全く分かっていませ…

  • 離乳食
  • 卒乳
  • 1歳
  • 早産児
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

生後9ヶ月、完ミです。 離乳食を全然食べないのでフォローアップミルクを飲ませようと思っています。5回のミルクのうち、2回は普通のミルク、残り3回はフォローアップミルクというやり方はおかしいですか? わかる方教えてください💦

  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • フォローアップミルク
  • 食べない
  • 完ミ
  • ママリ
  • 1
user-icon

完母の子を置いて外出しないといけません。 所用で4.5時間程子供を旦那に預けて 外出しないといけないのですが、 哺乳瓶拒否でまったく口をつけてくれません💦 哺乳瓶で飲まない場合は スポイトやコップで地道に飲ますしかないでしょうか? それかおやつや離乳食+白湯で食い繋…

  • 離乳食
  • 旦那
  • おやつ
  • 完母
  • 外出
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食で、粉末出汁は何使われてますか⁉️

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

11ヶ月 離乳食について 11ヶ月の女の子です。 元々遊び食べというか、食への優先度が低いのかあちこち興味があって座って食べることがなかなかできない子でした😞 ただ離乳食自体は順調で180-200gは完食してくれていたのですが、ここ最近残り1/3くらいになると口をブーッとして…

  • 離乳食
  • 女の子
  • 体
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食、初めての食材の場合絶対アレルギーチェックをする必要ってありますか? ・お麩 ・かれい ・バター この食材で新しくそれぞれチェックするべきか迷っています。 白身魚はタラとヒラメはクリアしていて、小麦(パン粥)もクリアしています。 乳製品はヨーグルトはクリアし…

  • 離乳食
  • 食材
  • ヨーグルト
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

皆さんスプーン飲みの練習はいつから始めましたか?生後3ヶ月の男の子がいて、離乳食に向けて早めにやておいたほうがいいのか迷ってます💭

  • 離乳食
  • 生後3ヶ月
  • 男の子
  • スプーン
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

1歳半目前、鉄分不足について これまであまり気にしてこなかったですが、 広告などでよく出てくる子ども用の鉄分豊富なサプリが気になっています。 一人歩きが遅い(1歳半目前でようやく自分から立ち上がって歩けるようになってきました)が今一番大きな不安要素ですが、癇癪もそ…

  • 離乳食
  • 食事
  • サプリ
  • 体
  • 1歳半
  • ぷりん
  • 1
user-icon

離乳食でサバ缶を使おうかと考えてますが、皆さんは市販のもので何使ってますか??

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

保育園の給食で卵って どのくらいの年齢から出ますか?? 離乳食の時は出ないと思うのですが、 幼児食になると食べれる子は すぐにで始めるんですかね??

  • 離乳食
  • 保育園
  • 給食
  • 年齢
  • ままり
  • 2
user-icon

生後9ヶ月くらいのお子さんがいる方に質問です😣 離乳食を全然食べなくて、フォローアップミルク飲ませている方いますか?その場合、1日のうち何回フォローアップのミルクにしていますか?

  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • フォローアップミルク
  • ママリ
  • 1
user-icon

【生後8、9ヶ月のお昼寝について】 もうすぐ生後9ヶ月になる男の子を育てていますが お昼寝の時間が崩れてきて悩んでいます😔💭 生後3ヶ月〜8ヶ月なりたてまでは、 朝寝 9~10.5(約1時間半) 昼寝 13~15(約2時間) 夕寝 17.5~18(約30分) 多少の前後や30分で起きてしまう事も た…

  • 離乳食
  • 保育園
  • お昼寝
  • 生後3ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • なるみん🔰
  • 2
user-icon

このミルクのあげ方と量どうなのでしょうか? 6ヶ月になってから急にミルクを飲む量が増えました。 離乳食もしっかり食べるのでミルクの量減るかなと思っていたのですが逆に一日のトータル量今までは700mlくらいまでだったのに850〜900mlくらい飲みます。 ただ一回に飲める量にバ…

  • 離乳食
  • 昼寝
  • ミルクの量
  • 保育士
  • 夜間授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

赤ちゃんの麦茶 作り方 もうすぐ子供の離乳食を始める予定で、一緒に麦茶も始めようと思っています。 赤ちゃんの麦茶、皆さんはどのように作っていますか? 私は今のところ、 ①ポットで湯を沸かす ②耐熱ピッチャーに、麦茶パックと100℃の湯を入れる ③冷まして冷蔵庫で保存す…

  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 熱
  • 冷蔵庫
  • すみれ
  • 10
user-icon

明日B型肝炎のワクチンを打ちに行きます! 家まで徒歩20分かかるのですが帰り道に離乳食の食材だけ買っておきたいなと思ったのですが、ワクチン帰りは直帰した方がいいですか?💦

  • 離乳食
  • 食材
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

5歳と2歳の娘が少食過ぎます。 食事という食事を本当に摂りません。 時期的なものではなく離乳食始まった時からです… 私の作るご飯が不味いのか?だったら外食は? 家がダメなら外だったら?とか思いつく事 色々試しましたが本当に食べないんです… ママ友にもびっくりされま…

  • 離乳食
  • ママ友
  • 体重
  • 食事
  • 2歳
  • のん
  • 3
user-icon

離乳食をあげるタイミングってどうされていますか? 現在生後6ヶ月、一回食から二回食に移行しているところです。 これまでだいたい10時〜14時ごろ食べてくれそうな時にあげていたんですが、時間を固定してしまうと授乳とのタイミングや本人の気分と合わなくなってしまいなかな…

  • 離乳食
  • お昼寝
  • 授乳
  • 生後6ヶ月
  • 生活リズム
  • ぴっぴ母
  • 3
user-icon

2回食、①8:00/12:00~13:00 ②11:00~12:00/17:00どちらがいいと思いますか? 本当は①の方が良いと思うのですが、旦那が帰宅してからお風呂に入れてもらうのでそれまであやさないといけなくて、、、夕方はグズグズがひどくなるので、大変で今は午後のお昼寝を14:00~15:00頃スター…

  • 離乳食
  • 旦那
  • お風呂
  • お昼寝
  • 遊び
  • ママリ
  • 3
user-icon

保育園の給食の離乳食(中期食)について教えてください🙏🏻 保育園の一時保育を利用する予定なのですが、お昼ご飯の離乳食の他に「おやつ」という項目がありました。 だいたいお昼が10:30~11:00ごろ、おやつが14:30~15:00ごろとありました。 どちらも食事+ミルクなのですが、おや…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 保育園
  • おやつ
  • 食事
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生理だからなのかイライラするーーーちょっと吐き出させてください 共働きで私は8:00~18:00、旦那7:00~19:00 家で私は離乳食朝晩、夕飯作り、洗濯、子供とお風呂、寝かしつけ、ゴミまとめる 旦那、朝私がまとめたゴミ出す、帰ってきてYouTube見ながらゆっくりご飯食べて子供…

  • 離乳食
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 生理
  • あー
  • 1
user-icon

生後6ヶ月の女の子ベビーです 最近ミルクを700ml以下しか飲みません 体重も1ヶ月前と変わらず。 ・ミルクの種類も変えてみましたが変わらず。 ・離乳食は、全くたべません。べーべーします。 どうしましょう…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 体重
  • 生後6ヶ月
  • 女の子
  • りち
  • 3
user-icon

離乳食の適温、どのように確認してますか? 今アカチャンホンポの適温がわかるスプーン気になってるのですが、使ってる方使いやすいですか? 離乳食ももう終わりかけてますが今更欲しい気がしてきました😂 今セリアの使ってて普通に使いやすいから良いけど、適温分かるの便利か…

  • 離乳食
  • セリア
  • アカチャンホンポ
  • スプーン
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食を食べている途中にギャン泣きすることがあるのですが、なぜでしょうか?🤔 9ヶ月、3回食、一回200gです。 喉が渇いているのかと思って麦茶を飲ませてから食べさせても、のけぞってギャン泣きすることがあります。 泣きがおさまったタイミングで食べるのですが、一口食べ…

  • 離乳食
  • 泣く
  • ヨーグルト
  • 麦茶
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

8ヶ月くらいのお子さん、離乳食以外でのお茶や白湯などの水分補給はもうしてますか?

  • 離乳食
  • 水分補給
  • お茶
  • 白湯
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

子供の発達が心配です。 2歳4ヶ月の娘はまだお喋りが出来ず宇宙語です。 指示は通らず、言葉の理解もしていません。 食事は自分で食べられず、形態も離乳食のままです。(療育センターからの指示です) トイトレなんて程遠いです💦 療育には繋がりましたが、まだ小さいから様子…

  • 離乳食
  • 食事
  • 2歳
  • 育児
  • 発達
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後6ヶ月 3ヶ月頃から体重の増えが悪く なかなか7キロ越えないなと思って今日測ったところ 逆に減ってしまって6300gでびっくりしました、、 今は完母なのですが、ミルクにした方がいいのか みなさんお子さん生後6ヶ月の頃どれくらいありましたか? ミルクにするなら混合でい…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 体重
  • 生後6ヶ月
  • 完母
  • hm
  • 5
user-icon

お出かけの時の離乳食どうしてますか? 明日1日お出かけしないといけなくて、 初めて市販のベビーフードを食べさせたら すごい勢いで拒否されて食べてくれませんでした。 手作りしたやつを持っていくのは難しいですよね。。。

  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 拒否
  •    ママリ
  • 4
user-icon

手づかみ食べについて🖐🏻 野菜スティック頑なに嫌がり食べません おやきやパンケーキ、蒸しパン、おせんべい等は 手づかみ食べするのですが… 私が食べさせても他のものはかぶりつくのですが 野菜スティックだと嫌がり口も開けません 目の前に置いても指で分解して遊びます。笑 …

  • 離乳食
  • 夫
  • 遊び
  • ケーキ
  • 栄養
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食グッズでこれ絶対買った方がいいーっていうオススメありますか?!買い始める前に教えてください^^笑

  • 離乳食
  • オススメ
  • グッズ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
765766767768769 …780…800

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 鬼滅の刃無限城編、1人で観に行こうと思ってましたが子供も観たいと言うので連れて行くか迷って…

    4
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 767ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.