※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食をうたまるごはんの本通りに作るのを卒業したいが、何をどれくらいあげるか分からないので、参考になる情報を教えてください。

離乳食をうたまるごはんの本通りに作ることの卒業について

来月で1歳になるのと、なんでも良く食べてくれるので、
そろそろうたまるごはんの本通りに作るのを卒業したいのですが、
ほんとに本通りにあげてきてしまったので、
何を何グラムあげて良いのかなど全く分かっていません…😅
(情けない話です…😫)

何か参考にできるものがあれば教えて貰えませんか?

※1ヶ月の早産児かつ乳の消化管アレルギーが分かり、離乳食は2ヶ月遅れで始めました。
現在はうたまるごはんの9ヶ月のところを進めていましたが、
主治医より『食べるのならガンガン進めて卒乳に向けて動いて下さい』と言われています。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も離乳食を完全にうたまるさんの本の通りにあげていたのでお気持ちわかりすぎます🥹

うたまるさんは離乳食だけでなく幼児食の本も出されているので、そちらを参考にされるのはいかがでしょうか😌
『うたまるごはんのかんたん親子ごはん』という本です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😭
    お気持ち分かって頂けてほんとに嬉しいです…🥺

    うたまるごはんには続きがあるのですね⁉︎👀.′.′
    ちなみにその本の内容もまたオシャレかつ時間かかるものが多いですか??😅笑

    周りの子育て経験者は『適当な野菜+タンパク質があるもの+米を一緒に煮て終わりよ!!』という人が大半で、こんな手間暇かけてる人が珍しいのか!?🫢と衝撃があり。。。

    • 1月11日
sora

炭水化物の白米と、タンパク質は測ってからあげてましたが汁物と副菜は大体の量であげてましたよ☺️
目安量は調べると出てきます!
今は食べムラが出てきたり、好きなものだとおかわりを催促されるので全部大体であげてます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    使う野菜は適当なのですか??
    調べたらビタミンだのミネラルだのもうひぇぇ( °ω°):∵ってなりました🤣

    • 1月11日
  • sora

    sora

    鉄分と発酵食品はできるだけ入れるように心がけてますが、あとは適当です🤣
    ずっと完璧には無理だと思うので🥲
    うたまるの幼児食本は1歳半〜なので、うたまるごはんの後半のところを参考にしたり、ネットで離乳食完了期のレシピみたりしてましたよ☺️

    • 1月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど🤔
    やはりある程度は手を抜いても大丈夫そうですね!☺️

    参考になりました✨
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 1月12日
みみみ̯ꪔ̤̮

うたまる離乳食→うたまる幼児本を使ってます₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎

幼児本は大人ととりわけメインでメニューがばーっと並んでいるのでそこから好きなものを作っていくって感じなのでスケジュールは組まれていません。

息子は生まれつき下の歯が2本生えていたので5ヶ月から離乳食スタートしましたが中々他の歯が生えず、咀嚼もへたっぴだったのでうたまる離乳食は食べれそうなメニューだけピックアップして作ってました。今もスープなどは離乳食の時のメニューを作ったりしてますꪔ̤̮

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    なるほど🤔料理本みたいな感じなのですね。
    載ってるメニューはオシャレな感じですかね??😅
    うたまる離乳食は『これとコレ、一緒で良くない!?わざわざ別で作る必要ある??』って思うこともあって(笑)

    • 1月11日
  • みみみ̯ꪔ̤̮

    みみみ̯ꪔ̤̮

    オシャレかは分かりませんが、、
    ガパオライス、カレー、さばみそ、パスタソースとか載ってますꪔ̤̮本屋さんでぱら〜っと中身見てみるといいです◎

    • 1月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    本屋で見てみます♡🫡

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

私もうたまるさんのご飯の本の通りに進めています!
先日うたまるさんの離乳食完了期のフリージングの冊子を購入しました!ダウンロード版もあるようです!
今までずっと1週間分フリージングしてきたので、完了期もフリージングしたいなと思っていたので購入して良かったです🥹
うたまるさんのインスタを見てみてください😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんなものがあるのですか!?👀.′.′
    さっそく見に行ってみます!
    教えて頂きありがとうございました!!

    • 1月12日