「早産児」に関する質問
ママリでは今、「早産児」に関する質問が1525件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!


33w帝王切開で出産し現在生後2ヶ月(修正1ヶ月) 長女が先週から風邪を引いていて咳が酷いです💦 病院には行き、ただの風邪との事で薬を飲んで様子を見ています 家にいる時は換気をしたりなるべくマスクさせたり 距離を離したり頑張ってみたものの 少し目を離すとマスクなしで赤ち…
- 早産児
- ミルク
- 病院
- 妊娠33週目
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1






3ヶ月くらいの赤ちゃんいる方、ゴールデンウィークは外出しますか? うちの子は早産なのでまだ修正3ヶ月です。 百日咳なども流行ってますし、早産児だし、人混みは避けた方が良いですよね🥺💦?
- 早産児
- 赤ちゃん
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 0


来月1歳の誕生日ですが 修正誕生日は再来月なんですがケーキとか 食べさせていいものでしょうか? 早産児がいるご家庭の方いましたら1歳の誕生日は どんなふうにしたか教えてください! ご飯とかメニューも是非教えて下さい!
- 早産児
- 1歳
- 誕生日
- ケーキ
- 家庭
- はじめてのママリ🔰
- 1


2025年3月以降に生まれた赤ちゃんは、早産児でなくてもベイフォータスというRSの注射が打てると説明を受けました。 もうすぐ出産で、上に2人保育園児がいます。 打つべきなのか迷ってます💦 打った方いますか?
- 早産児
- 保育園
- 赤ちゃん
- 出産
- 園児
- はじめてのママリ🔰
- 1

新生児の泣きについて。 昨夜、夫に生後三週目の子を預けて先に寝ました。 子供が2時間以上ギャン泣きしていたらしいですが、夫はその間子供をベビーベッドに置き、様子は見ていなかったそうです。 子供は泣きすぎて酸欠になったりしないのでしょうか? 早産児でもともとよく寝…
- 早産児
- ミルク
- 病院
- ベビーベッド
- 新生児
- はじめてのママリ
- 2






子どもが低月齢で風邪などが重症化して入院した経験をお持ちの方、お話伺いたいです。 生後1ヶ月になって間もない末っ子が、少し鼻詰まり、咳、痰が目立ってきたな、というくらいの症状からまさかの低体温症と低酸素状態に陥り、救急搬送されて入院しています。 幸い回復はとて…
- 早産児
- 保育園
- 妊娠32週目
- 妊娠38週目
- 生後1ヶ月
- こっこ
- 1








35週で出産した方。赤ちゃんの経過についてお聞きしたいです。 35週、2700gで産まれました。 NICU、GCU、保育器にも入ってません。 酸素飽和度を測定する機械も産後直後だけして、数時間後には外したそうです。 低血糖が見られたので、ミルクをあげたところ回復。その後もよく泣…
- 早産児
- ミルク
- 病院
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- はじめてのママリ
- 2