「早産児」に関する質問 (2ページ目)



生後10日目の36週早産児です。 ミルクトータル350mlから伸びません。 1.2時間おきに10〜20mlをこまめに飲ましてますが ずっとこんな調子です。 急に哺乳量が増える事はありますか? 体重も、退院時と微量増えただけです。 不安すぎます。
- 早産児
- ミルク
- 体重
- 妊娠36週目
- 生後10日
- はじめてのママリ🔰
- 2




早産児の発達について教えてください。 35週1日で産んだ、今2ヶ月半(修正1ヶ月半)の子がいます。 小児科の先生からは、35週だったら発達は修正使わなくても普通と変わらないから大丈夫と言われています。 ただ、2ヶ月半になるのにクーイングもないし、笑ったりもしません。それ…
- 早産児
- 予防接種
- 小児科
- 妊娠35週目
- 新生児
- はじめてのママリ
- 5










現在3ヶ月の赤ちゃんを育ててます👶 しかし早産児(35w6d)なので修正月齢2ヶ月になります! その場合、離乳食も修正月齢で考えて始めた方がいいですか?🤔 あと離乳食はじめるにあたっての準備はいつから始めましたか?😣
- 早産児
- 離乳食
- 妊娠35週目
- 35w6d
- 赤ちゃん
- ママリ🤰🏻
- 3

予防接種の問診票について教えてください。 【分娩時・出生後に異常がありましたか】 の項目は早産児の場合は◯に当たるんでしょうか? それとも、お産自体は安産で子供も健康な場合は×で良いんでしょうか?
- 早産児
- 予防接種
- 分娩
- 安産
- 体
- はじめてのママリ
- 3



生後1ヶ月の男の子です。(明日で2ヶ月になります) 35週で産まれた早産児です。 起きてる時はとにかくずっと泣いてるんですが、そういう赤ちゃんを育てたことある方いますか? 上の子は1ヶ月の時は起きてても泣いてない時間もあったし、泣いても抱っこすれば泣き止んでくれてまし…
- 早産児
- 病院
- 妊娠35週目
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 0



35週の後期検査で何もないって言われた翌日に、突然早産期前期破水してしまって1週間の管理入院、からの突然の陣痛で息子👶出産、36週で生まれた早産児ならではの身体の小ささや黄疸の光線治療やら、もうこの2週間、ほんとにいろんなことがあったけど、無事に正産期の子と同じ5日…
- 早産児
- 陣痛
- 病院
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- はじめてのママリ🔰
- 0


早産だった方、個人差はあると思いますが、成長はゆっくりでしたか? 現在2人を育児中で、上の子は2歳3ヶ月の女の子、下の子はもうすぐ2ヶ月の男の子です。 娘は39週2日で産まれましたが、息子は35週1日の早産で産まれてきてしまいました。 幸い、胎児の頃から大きめだったので…
- 早産児
- ミルク
- 出産予定日
- 妊娠35週目
- 妊娠39週目
- れおうる
- 5



