※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめて子育てママ
子育て・グッズ

切迫早産で32週で出産し、現在NICUに入院中の赤ちゃんがいます。退院が近づいており、粉ミルク選びに悩んでいます。皆さんはどの粉ミルクを選んでいますか。赤ちゃんは便秘と貧血が気になります。

切迫早産で32週で出産し、今NICU入院中です。これまでは赤ちゃんの飲む量が少なく完母でこれていました。もうすぐです退院できそうな状態まで来ました。飲む量が少しずつ増えてきて、退院してからいずれば混合にしていこうと思っています。粉ミルクを病院でも飲んでいなかったので、どの粉ミルクがいいのか迷っています。皆さんはどう、粉ミルク選ばれていますか?今赤ちゃんの気になることといえば、便秘なので綿棒刺激が必要となることと、早産児なので貧血があることです…

コメント

はじめてのママリ🔰

ミルクは割と合う合わないがあるのでとりあえず産院で使ってる物(お子さんが使ってなくても)から試すでも良いと思いますし我が子は34週の早産で綿棒浣腸も1日2〜3回やってました。ミルクはE赤ちゃんが消化が早くて小さいうちは胃の負担にならないと言われたのでE赤ちゃん飲ませてました!

はじめてのママリ🔰

36週ギリ早産、産院と同じずっとほほえみ飲ませてます!
新生児期は快便からの便秘、いまは快便です!
外出時も楽に持ち運べるミルクメーカーだと便利かなとおもいました☺️
一度産院ではどのメーカー使ってるのか聞いて、それからはじめてみて合わなかったら違うのと変えていけばいいと思います!