※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

モヤモヤしてます。私が臨月で陣痛来て病院に入院すべきか相談しに行っ…

モヤモヤしてます。
私が臨月で陣痛来て病院に入院すべきか相談しに行った時に助産師さんがNSTの機械?(赤ちゃんの心拍とか張りをみる機械)もなにもつけず、内診もせずに開口一言目に「どうする?入院する?」て聞いてきたんですが自然分娩の入院って自己判断ですることってあるんですかね?

結局分からないから帰っても怖いしと思い入院すると言いました。

コメント

ママリ

陣痛の間隔がまだそこまで短くない、または前駆陣痛みたいな感じですか?
だとすると帰っても大丈夫だけど心配なら入院してもいいよ~って感じなんですかね🤔
けど内診で子宮口の開きくらい確認しそうですけど💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    陣痛間隔5,6分でそこから30分かけて病院に行きました😣
    内診くらいしますよね、、

    • 9時間前
ぽぽ

そんな対応されることあるんですね!
普通入院する前はNSTや、内診したりしますよね、、
そのような対応だと不安になりますよね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり変ですよね、、
    もう産んでしまってますが今になってあの助産師大丈夫だったのかな?て不安になってます🥲

    • 9時間前