※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

早産児や低体重児の消毒をやめる時期について、他の方の経験を教えてください。

早産児や低体重児は免疫力が低いことがあるので消毒を辞める時はかかりつけ医に相談ってネットで出てきたんですけど、どれくらいの月齢で消毒やめましたか?

子育て広場みたいなところで遊んだ手を舐めちゃったりしてるし、そろそろ辞めたいなーと思ってたのですが、うちの子は低体重で産まれてるので、まだだめのかなーと🤔

今度小児科に行くのがまだ先なので、早産児や低体重児のお子さんがいる方の消毒をやめた月齢を教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子34週2000g産まれ、1歳までフォローアップ行ってました!
かかりつけ医に相談は全くしてないですが、10ヶ月までやってました!
本当は6ヶ月でやめたかったけどミルトンの錠剤が余りまくっていたので🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も今ちょうど消毒液が切れて…もう8ヶ月後半で、わざわざ買う?と迷っているところだったんです😂
    床とかも舐めてるし、正直ミルクとか離乳食しか食べてない食器の方が除菌してなくても綺麗なんじゃ…と思ってます😂

    • 7月25日