
赤ちゃんの麦茶の作り方について教えてください。現在、湯を沸かし、麦茶パックを入れて冷やす方法を考えていますが、他に良い方法があれば知りたいです。
赤ちゃんの麦茶 作り方
もうすぐ子供の離乳食を始める予定で、一緒に麦茶も始めようと思っています。
赤ちゃんの麦茶、皆さんはどのように作っていますか?
私は今のところ、
①ポットで湯を沸かす
②耐熱ピッチャーに、麦茶パックと100℃の湯を入れる
③冷まして冷蔵庫で保存する(その日のうちに飲み切る)
を考えているのですが、これで大丈夫でしょうか?
他にも方法があったら教えてください!
- すみれ(生後7ヶ月)
コメント

ママリ
1ヶ月から飲める麦茶をずっと飲ませてます!

ママリ🔰
なんかお湯を冷ますと逆に雑菌が増えると聞いたことがあって不安だったので赤ちゃんの時は赤ちゃん用の麦茶を買って飲ませてました💦
-
すみれ
ありがとうございます!
そうなのですね💦
私も最初は市販品に頼ろうかと思います💦- 1月10日

ままり
うちはこれですよー!今でもこの方式です!
赤ちゃんの頃は冷たすぎるのでお湯混ぜて人肌にしてました👍🏻
-
すみれ
ありがとうございます😊
たしかに冷たいと可哀想ですよね💦
私もこの方式で飲ませる場合は、温めます!- 1月10日

🐻ྀི🐻ྀི🐻ྀི
なんも気にせず大人と同じ水だし麦茶をお湯で薄めてあげてました🙄笑
-
すみれ
ありがとうございます!
私もわりと何も気にしないタイプなので、そのうち🎄✨さんと同じ方式にすると思います🤣- 1月10日

はじめてのママリ🔰
最初は
市販のもの(赤ちゃん用)を使う
残ったものは製氷機で凍らせる
飲む量が増えたら、
「やさしい麦茶」とか、「やかんの麦茶」にぬるま湯を足して薄めて飲ませる
にしてました!
ピッチャーだとなかなか飲みきらなかったりするし、なにより毎日沸かして作るの大変なので、うちはこのスタイルでした!
-
すみれ
ありがとうございます😊
市販品、残ってしまいそうでどうしよう〜と思っていたのですが、凍らせるという手がありましたか!
しばらくは私もそうしてみようと思います!- 1月10日

はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思います😀
私は離乳食初期はよく分からなかったので赤ちゃん用のを買っていました!今は大人用の麦茶(ペットボトル)を少し冷ましたお湯で割っています。
麦茶は意外と傷むの早いので怖いですよね😂
-
すみれ
ありがとうございます😊
赤ちゃん用麦茶、ドラッグストアで探してみます!
その方が初めは安心ですね😂- 1月10日

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんに飲ませるだけの麦茶ですかね?
飲む量めちゃくちゃ少ないので粉末の麦茶(伊藤園)を使って飲む分だけ作ってました!
小児科でサンプル?としてもらったので…😋
すぐ作れる→すぐ飲ませられて衛生的ですしほぼ無駄がないです!
-
すみれ
ありがとうございます!
粉末の麦茶なんてあるのですね😆
ドラッグストアやオンラインで探してみます!
飲む分だけ作れるのいいですね♪- 1月10日

はじめてのママリ🔰
最初から大人と同じ濃さは飲まなかったので、粉末の麦茶を、沸かしたお湯を少し冷まして、うっっっっっっっっっっすい麦茶を作ってました。
-
すみれ
ありがとうございます😊
粉末の麦茶、便利そうですね!
私も買ってみたいと思います!- 1月12日

くま
普通に大人用に煮出して作った麦茶を沸かしたお湯で薄めてあげてます👍
だから作って2日目の麦茶の時もありますが全く気にしたことありませんでした🤣
-
すみれ
ありがとうございます😊
大人と兼用できれば楽ですよね♪
2日目でもいけると聞いて安心です!笑- 1月12日

chitta
麦茶をちょっと濃いめに作って、製氷器で冷凍して、お湯で溶かして飲ませてました。
-
すみれ
ありがとうございます😊
製氷機で冷凍、いいですね!
私も取り入れてみます!- 1月12日
すみれ
ありがとうございます😊
ドラッグストアで見てみます!