生後9ヶ月のお子さんがいる方にお尋ねします。離乳食を食べない場合、フォローアップミルクは1日に何回飲ませていますか。
生後9ヶ月くらいのお子さんがいる方に質問です😣
離乳食を全然食べなくて、フォローアップミルク飲ませている方いますか?その場合、1日のうち何回フォローアップのミルクにしていますか?
- ママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
離乳食食べないなら、フォロミではなくミルクの方がいいと思いました😌
生後9ヶ月くらいのお子さんがいる方に質問です😣
離乳食を全然食べなくて、フォローアップミルク飲ませている方いますか?その場合、1日のうち何回フォローアップのミルクにしていますか?
はじめてのママリ🔰
離乳食食べないなら、フォロミではなくミルクの方がいいと思いました😌
「フォローアップミルク」に関する質問
1歳になっても、マグを使用を嫌がります。 フォローアップミルクは、哺乳瓶で飲んでます。 麦茶を嫌がり飲みません。水分補給は、未だにミルクのみです。 どうやったら、マグを使用してくれるのでしょうか? フォローア…
寝る前の授乳はいつまでされていましたか?今でも寝る前は授乳寝落ちなのですが、寝る前の授乳がなくなったらどうやってねかしつけしたらいいのでしょうか???フォローアップミルクを飲んだりするのでしょうか??色々…
もうすぐ1歳4ヶ月の女の子です。 フォローアップミルクに切り替えるか迷っています。 一応毎日3食たべますが、 朝はアンパンマンのスティックパン2本、ヨーグルト、バナナ。 昼と夜は菜飯おにぎりと小さいポテト数個 く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます🌼
鉄分不足が心配で1日数回だけ飲ませようかなって思っていました😭
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね☺️
今は母乳ですか?ミルクですか?
「母乳なら母親が鉄分を意識して摂って授乳すれば問題ない」「ミルクには、母乳の15-20倍(?)の鉄分が入っている」と健診(保健師・栄養士さんの話)やおむつ会社のHPで知りました☺️
離乳食を全く食べないのであれば、フォロミよりはミルクの方が合ってるのかなと思いました😌💦もしくは今の授乳や食事回数は減らさないまま使う(おやつ)とか、離乳食に混ぜるのもありかもです☺️♡