
生理の影響でイライラしている女性が、共働きの家庭での負担や旦那の行動に対する不満を吐露しています。子供の離乳食やお風呂、寝かしつけなどを主に担当しているため、ストレスを感じているようです。
生理だからなのかイライラするーーーちょっと吐き出させてください
共働きで私は8:00~18:00、旦那7:00~19:00
家で私は離乳食朝晩、夕飯作り、洗濯、子供とお風呂、寝かしつけ、ゴミまとめる
旦那、朝私がまとめたゴミ出す、帰ってきてYouTube見ながらゆっくりご飯食べて子供と遊んでゆっくりお風呂入って、寝かしつけた子と寝る(寝るのは交代制です)
たまに離乳食あげてくれますが、手づかみ食べ練習中の為、ちょっと言うこと聞かないと「こら!遊ばない!」ってちょい怒りしたり...
子供からしたら遊んでるんではないはずなのに...とモヤモヤ
ちょっとした行動にイラッときちゃって...今日はぐっすり寝てやろう😴
- あー(1歳2ヶ月)
コメント

ユユリ
寝るの交代制はめちゃくちゃいい案ですね!
子どものことをよく分かってないのに怒るってうちの夫もよくあります。イライラしますよね、、
あー
共働きなので交代で寝ようって旦那から言ってくれたのは助かりました😂